人生にゲームをプラスするメディア

次元の壁を超えた“名画”爆誕!?『ウマ娘』×『StarHorse4』のコラボイラストがシュールな仕上がりに…

『StarHorse4』ゲーム中に流れる固有ムービーも、必見のシュールさ!

ゲーム スマホ
『StarHorse4』ウマ娘コラボページより
  • 『StarHorse4』ウマ娘コラボページより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』ゲーム内より
  • 『StarHorse4』ウマ娘コラボページより

Cygamesのスマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』と、セガの本格競馬メダルゲーム『StarHorse4(スターホース4)』が夢の大型コラボを展開中。そこで次元の壁を超えた名画が誕生し、プレイヤーから爆笑の声が上がっているようです。

◆リアル競走馬のスペシャルウィークが…

今回のイベントではコラボグッズが展開されたり、『StarHorse4』の世界に『ウマ娘』でおなじみのクレーンゲームが登場したりと、両者のファンが楽しめるコンテンツが数多く用意されています。

中でもひと際注目を集めているのが、コラボ第4弾「URAファイナルズ」。『ウマ娘』のオリジナルレースが『StarHorse4』の世界で開催されるというコラボイベントで、2月21日からスタートしました。

『StarHorse4』公式サイトもコラボイラストを添えて大々的にイベントをPRしているのですが、そこには『ウマ娘』のトレセン学園関係者たちと一緒にポーズを決めるリアルな競走馬のスペシャルウィークトウカイテイオーサイレンススズカの姿が…。

恐らく『ウマ娘』のシナリオ選択画面のオマージュなのでしょうが、二次元と三次元の壁を超えた何ともシュールな仕上がりになっています。

しかもイラストをよく見てみると馬たちの表情も元絵に寄せており、特にニヤリと歯を見せて笑うトウカイテイオーの似せ方は出色の出来といっても過言ではありません。もちろん両者のファンからは「もはや公式コラ画像だろwww」「エイプリルフールとかじゃなくて公式でやってるのこれ!?」「シュールすぎて芝生える」などと爆笑の声が上がっていました。

ちなみに『StarHorse4』内で開催される「URAファイナルズ」でも、『ウマ娘』と同様に「スキル」の概念が存在します。固有スキルや、それに伴う演出ムービーもしっかりと再現されているようで、リアル競走馬のスペシャルウィークが夜空を見上げ、星に願いをかける「シューティングスター」のムービーは“シュール”のひと言…。

気になるという方は、ぜひゲームセンターに足を運んでみてはいかがでしょうか。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

    『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

    美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  4. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  5. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  8. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

  9. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

アクセスランキングをもっと見る