人生にゲームをプラスするメディア

ハーマイオニー“最初の呪文”も…ハリポタファンに怒涛のサプライズを仕掛ける『ホグワーツ・レガシー』

ハリーに“親友”ができたきっかけとなった戦いを、覚えていますか?

ゲーム PS5
ハーマイオニー“最初の呪文”も…ハリポタファンに怒涛のサプライズを仕掛ける『ホグワーツ・レガシー』
  • ハーマイオニー“最初の呪文”も…ハリポタファンに怒涛のサプライズを仕掛ける『ホグワーツ・レガシー』
  • ハーマイオニー“最初の呪文”も…ハリポタファンに怒涛のサプライズを仕掛ける『ホグワーツ・レガシー』
  • ハーマイオニー“最初の呪文”も…ハリポタファンに怒涛のサプライズを仕掛ける『ホグワーツ・レガシー』

※本記事は『ホグワーツ・レガシー』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

『ホグワーツ・レガシー』「ハリー・ポッター」シリーズを下地にしたゲームですが、時代設定は大きく異なっており、見慣れたキャラクターなども登場しません。しかし実は序盤の展開をよく見ると、“ハリポタ”ファンに向けたサプライズがいくつも仕掛けられています。

◆ハリーと同じ流れでホグワーツに入学!

『ホグワーツ・レガシー』は、ハリーたちが学生生活を過ごしたホグワーツ魔法魔術学校が主な舞台となっています。ただし時代設定は本編からさかのぼること100年ほど、1800年代後半頃なので、ストーリーに直接的な関係はありません。

しかし作中で主人公を待ち受けているのは、どこか懐かしいような展開の数々。「ハリー・ポッターと賢者の石」でハリーが体験した出来事が、いくつも再現されています。

たとえば、主人公はホグワーツ入学前にとあるトラブルに巻き込まれ、グリンゴッツ魔法銀行に訪れることに。あのスリリングすぎるトロッコに乗り込み、ちょっとした冒険を繰り広げます。

「賢者の石」を振り返ってみると、ハリーもまたホグワーツに直行したわけではありません。まずはハグリッドと一緒にグリンゴッツ魔法銀行に訪れ、金庫で両親の遺産を受け取るのでした。もちろん、トロッコの初体験もこのタイミング…。

◆“思い出の呪文”に友人との共闘も

また、時系列は少し遡りますが、『ホグワーツ・レガシー』の序盤ではフィグ先生が崩壊した橋を直すために「レパロ」を使用します。この呪文は、壊れた物体を直す効果があり、「賢者の石」でも序盤でお披露目されていました。

それは映画版で最初に成功した“詠唱付き”呪文、ハーマイオニーがハリーの眼鏡を直すために使用した「オキュラス・レパロ」です。ちなみにこの場面は原作には存在せず、映画版だけに存在するとのこと。

さらに「ハリー・ポッター」ファンをワクワクさせるのが、トロールとの対決。『ホグワーツ・レガシー』ではホグズミードに訪れた際、友人と肩を並べてトロール退治に奮闘することになります。

その一方で「賢者の石」でも、ホグワーツの女子トイレを舞台としてトロールとの対決が描かれていました。ハロウィンの日に勃発したこの戦いは、ハリー、ロン、ハーマイオニーが“親友”となった大きなきっかけでもあります。

トロールとの戦いを通して友情を深めるという意味で、この展開は原作をリスペクトした流れと言えるでしょう。

ストーリーの序盤だけでも、たっぷりと用意されている原作リスペクトの要素。当然これ以降にもさまざまなサプライズに満ちているので、ぜひ隅々まで味わってみることをオススメします。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

    『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

  3. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  4. 113連敗して人気になったハルウララ天国へ…『ウマ娘』では「いつでも連戦連敗……。才能はないが、決してくじけないウマ娘」

  5. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  6. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  7. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  8. 「東京ゲームショウ 2025」のBenQブースは4K 26.5インチQD-OLEDモニターの世界初展示や猫麦とろろさんのプチイベントなど盛りだくさん! MOBIUZゲーミングモニターがあたる事前キャンペーンも開始

  9. 本日9月9日11時から!「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」イオンスタイルオンラインで抽選販売開始

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの招待販売が受付開始!9月25日11時までの応募を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る