人生にゲームをプラスするメディア

「ハリポタ」ファンは知らなかった…“アクシオ”の凶悪な性能を明らかにした『ホグワーツ・レガシー』

便利なだけの呪文と思いきや、実は戦闘面で真価を発揮。ある意味、最強の魔法かもしれません…。

ゲーム PS5
「ハリポタ」ファンは知らなかった…“アクシオ”の凶悪な性能を明らかにした『ホグワーツ・レガシー』
  • 「ハリポタ」ファンは知らなかった…“アクシオ”の凶悪な性能を明らかにした『ホグワーツ・レガシー』
  • 「ハリポタ」ファンは知らなかった…“アクシオ”の凶悪な性能を明らかにした『ホグワーツ・レガシー』
  • 「ハリポタ」ファンは知らなかった…“アクシオ”の凶悪な性能を明らかにした『ホグワーツ・レガシー』

ハリー・ポッター」シリーズの世界観を忠実に再現した、話題の新作ゲーム『ホグワーツ・レガシー』。作中には、原作でお馴染みの呪文「アクシオ」も登場するのですが、その意外な活用法がファンたちを驚かせているようです。

◆ただの便利呪文と思いきや…

「アクシオ」は、使用者のもとに物体を引き寄せる呪文。目の前に存在するものはもちろん、詠唱する際に任意の単語を付け加えることで、視界の外にある物体も回収できます。

原作や映画では「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」で初お披露目されており、ハリーも頻繁に使用していました。とくに、「三大魔法学校対抗試合」のドラゴン戦で「ファイアボルト」を呼び寄せたシーンが印象に残っている人も多いのではないでしょうか。

そうした描写から、戦闘用というよりは、日常に使える便利な魔法というイメージが強いかもしれませんが、実はまったく別のポテンシャルを秘めているのだとか。『ホグワーツ・レガシー』では、バトルに欠かせない呪文として重宝されているのです。

◆まるで格ゲーのコンボ!?

同作の戦闘では、さまざまな呪文を組み合わせて相手を攻撃するのがミソ。そのなかで「アクシオ」は、遠くにいる敵を射程圏内まで引き寄せる“コンボパーツ”的な役割を果たしています。

たとえば、「コンフリンゴ」などの攻撃呪文で相手をダウンさせつつ、「アクシオ」で強制的に叩き起こして追撃する“ハメ技”的な使い方が可能。ほかには、対岸にいる敵に使用して落下させることも…。

驚きの性能に、原作ファンはド肝を抜かれたようで、「アクシオで敵の魔術師を引き寄せるのオモシロイ。そんな使い方できるの知らなかった」「アクシオの使い方がフックショットすぎる」「格ゲーみたいな使い方されてるの草。台パン不可避」といった声が続出しています。

ちなみに戦闘以外では、謎解きのギミックに使われることが多い「アクシオ」。ひょっとしたら、魔法使いにとって習得必須な“最強の呪文”なのかもしれませんね…!

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  2. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  4. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  5. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」にコルニ参戦!“メガシンカの継承者”として、より成長した姿に

  6. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  7. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」12月10日配信決定!2ndトレイラーで謎の少女「アンシャ」や新たなメガシンカも解禁

  9. 『ポケモンZA』ついにレベル上限100を突破!追加コンテンツ「M次元ラッシュ」に生息するポケモンが“異次元レベル”の強さに

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る