人生にゲームをプラスするメディア

『ホグワーツ・レガシー』“スリザリン生”多すぎ!?「にじさんじ」ライバーたちの意外な組分け事情!

あふれる野心のせいなのか、スリザリン生の割合が圧倒的に…!

配信者 VTuber
YouTube「【 ホグワーツレガシー 】 デスイーター入学式 【 #1 】」より
  • YouTube「【 ホグワーツレガシー 】 デスイーター入学式 【 #1 】」より
  • YouTube「ホグワーツレガシー | 叶さんは禁忌の呪文は唱えないっ!【にじさんじ/叶】」より
  • 『ホグワーツ・レガシー』公式サイトより

にじさんじ」所属の人気VTuberたちが、新作オープンワールドゲーム『ホグワーツ・レガシー』の実況を続々と始めています。同作では4つの寮に組分けされるシステムが導入されていますが、なぜか配信者の人気は“スリザリン”に集中しているのだとか…。

◆野心あふれる「にじさんじ」ライバーたち

ホグワーツ魔法魔術学校に用意されている寮は、「グリフィンドール」「レイブンクロー」「ハッフルパフ」「スリザリン」の4つ。「ハリー・ポッター」シリーズに触れている人ならご存じの通り、それぞれの寮生には異なった気質があると言われています。

そこで「にじさんじ」のライバーたちがこぞって入寮しているのが、スリザリン。原作ではドラコ・マルフォイセブルス・スネイプが所属していた寮であり、狡猾で野心的な生徒が多いとされていました。

現在「にじさんじ」では海外ライバーを除き、40人以上が『ホグワーツ・レガシー』をプレイしていますが、その内で最多となる14人がスリザリンを選んでいます(2月20日時点)。

原作において“ヒール”的な印象があることを思えば、かなり意外な結果と言えるでしょう。しかも組分け帽子の診断などとは関係なく、自分の意志で積極的にスリザリン生になろうとするライバーが続出しています。

たとえばさんは、組分け帽子からの質問に対して、迷うことなく「野心」を選択し、スリザリンを狙い撃ち。「グリフィンドールは嫌だ、グリフィンドールは嫌だ…!」と言いながら組分けを待ち、望み通りの結果になると、「あ、来た!スリザリン!」と喜びを滲ませていました。

そもそも叶さんはゲーム内での名前も“カナエ・スリザリン”なので、いかにスリザリン愛が強いのかわかりますね。

ホグワーツレガシー | 叶さんは禁忌の呪文は唱えないっ!【にじさんじ/叶】

また鷹宮リオンさんも、熱烈にスリザリンを望んでいたようです。2月10日の配信「【ホグワーツレガシー】純血至上主義の配信【にじさんじ/鷹宮リオン】」において、「私の中には野心しかありませんよ」と言いながら組分け帽子の質問に回答。狙い通りスリザリン生になると、“純血至上主義”を掲げる生徒になりきってプレイしていきました。

【ホグワーツレガシー】純血至上主義の配信【にじさんじ/鷹宮リオン】

そのほかスリザリンに選ばれたメンバーは、葛葉さんに花畑チャイカさん、卯月コウさんなど。ある意味では納得の顔ぶれ…かもしれません。

ちなみにスリザリンに次いで多かったのは、レイブンクローとグリフィンドールで、いずれも10人のライバーが入寮しています。

とはいえ、主人公のハリーが通った寮であることを思えば、グリフィンドール生の数が少なすぎるように見える気も。実際にTwitter上では、「にじさんじホグワーツ、グリフィンドール少ないと思ったらスリザリンの圧倒的な人数よwww」「グリフィンドール少な!逆にスリザリンが多いのウケるな」などと話題になっていました。

ところで「にじさんじ」とは別のVTuberグループ「ホロライブ」でも、なぜかスリザリンが圧倒的な人気を誇っています。もしかするとスリザリンには、VTuberたちを惹きつける何かがあるのでしょうか…。

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  2. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  3. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  4. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  5. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  6. ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

  7. ホロライブ・桃鈴ねねが休止理由に言及―「帰ったら家が大変なことになっていた」「家にいなくて良かったと心配された」など恐怖体験を語る

  8. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

  9. ホロライブ「大空スバル」の妊娠にSNS騒然!勘違いしかねないパワーワードが「ホロライブARK」で飛び交う

  10. 「にじさんじ第6弾」グッズが、6月10日から「しまむら」で発売!人気VTuber「樋口 楓」ら4名がラインナップ

アクセスランキングをもっと見る