人生にゲームをプラスするメディア

トリダモノ氏のオリキャラ「MXちゃん」、全身イラストで“渾身の太もも”を披露!2月15日のフィギュア予約締切迫る

『ライザのアトリエ』シリーズのキャラデザなどで知られるトリダモノ氏。そのオリキャラ「MXちゃん」の全身図が公開されました。

フィギュア・グッズ フィギュア
画像はトリダモノ氏のTwitterから引用。
  • 画像はトリダモノ氏のTwitterから引用。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。
  • 画像はフィギュアのもの。

錬金術RPG『ライザのアトリエ』シリーズのキャラクターデザインなどで知られるトリダモノ氏(@toridamono)は、自身が手がけるオリジナルキャラクター「MXちゃん」の全身図を公開しました。

SF風の衣装に身を包んだ、あどけない表情とは相反する迫力ボディが魅力的な「MXちゃん」。今回の全身図は、バストアップイラストをフィギュア制作の資料用に調整したものだといいます。

前述した通り、そのボディは「大迫力」の一言。トリダモノ氏のお家芸である“太もも”も非常に力の入ったデザインとなっています。八重歯の見えるキュートな表情はあどけなさを残し、それがまた一段と「MXちゃん」の魅力を引き立てるというもの。

フィギュア化もされている「MXちゃん」ですが、予約締め切りは目前の2月15日21時00分まで。グッドスマイルカンパニーより商品案内中なので、この機会をお見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. アニメ「マクロスF」星間飛行、ライオンなど音楽CDがガシャポン化―二次元コード付きで実際に聴け、ジャケット内面まで再現したこだわり仕様

    アニメ「マクロスF」星間飛行、ライオンなど音楽CDがガシャポン化―二次元コード付きで実際に聴け、ジャケット内面まで再現したこだわり仕様

  2. バキバキの腹筋!『学マス』より「花海咲季」が“Fighting My Way”イメージで立体化ー可愛らしい表情パーツ2種にも注目

    バキバキの腹筋!『学マス』より「花海咲季」が“Fighting My Way”イメージで立体化ー可愛らしい表情パーツ2種にも注目

  3. 平成初期の懐かしさ満載!「たまごっち」一番くじ全ラインナップ公開ーラストワン賞のみみっちぬいぐるみは手を握ると片耳が動くギミック付き

    平成初期の懐かしさ満載!「たまごっち」一番くじ全ラインナップ公開ーラストワン賞のみみっちぬいぐるみは手を握ると片耳が動くギミック付き

  4. ユニクロ「ポケカ&ポケポケ」のUTコレクションがお洒落!ピカチュウたちのカードイラストやシルエット、ワンポイントアートをデザイン

  5. 「ガンダム」新食玩ミニキットシリーズ「スペリオルディファイン」が8月25日発売!Gガンダムなど全5種と、コレクションシール全12種を同梱

  6. 『ポケモン』メガシンカに注目した新作一番くじ全ラインナップ公開!メガリザードン、メガサーナイトら総勢5匹がぬいぐるみに

  7. 「鬼滅の刃」竈門炭治郎や鬼舞辻無惨、柱たちがデフォルメながら迫力満点のイラストに!新レアリティを導入したシールウエハース全32種公開

  8. 25周年を迎えたクウガも哀愁漂う姿に…「まちぼうけ 仮面ライダーの場合 」第2弾が発売!ディケイドら全4種を異なるポーズで立体化

  9. 『ドラクエ』ロト三部作がカード付ウエハースに!主人公や大魔王ゾーマなど、描き下ろし含む全33種で展開

  10. 『ポケモン』×「サーティワン」キャンペーンが開催!ステッカー配布や『ポケモンフレンダ』で使える特別なフレンダピックも

アクセスランキングをもっと見る