人生にゲームをプラスするメディア

『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!

DSと3DSで活躍し続けたダンジョンRPGシリーズが、スイッチとSteamで復活。この展開に喜ぶ、ファンたちの理由や背景に迫ります。

ゲーム 特集
『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!
  • 『世界樹の迷宮 HDリマスター』がなぜこれほど話題なのか?「単なる新作発表」ではない、嬉しい展開と期待に“ファンにっこり”!

■据え置き機にシリーズ作が初登場! しかも、従来の楽しさも継承

これまでの『世界樹の迷宮』シリーズは、携帯ゲーム機にのみ展開していました。場所を選ばずどこでも遊べる点は大きな魅力ですが、大画面でプレイする環境とは無縁のまま。ですが今回のリマスター版は、スイッチ版・PC版ともに大きな画面で楽しむことが可能なので、本シリーズを新たな環境で楽しめます。

これまで2画面の構成だったゲーム画面は、ダンジョン内の主観視点とマップを1画面に集約。UIの変更により、『世界樹の迷宮』の冒険が大画面にも広がりました。

ですが、従来の「持ち運べる楽しさ」は失われておらず、スイッチ版は携帯モードでプレイすれば、従来のようなスタイルでプレイできます。しかも携帯モード中は、画面にタッチする手書きマッピングに対応。スタイルだけでなく、プレイ感も再現してくれそうです。

初期3作が現行機に蘇るだけでなく、従来の手書きマッピングも可能とあれば、シリーズファンが盛り上がるのも当然至極。単なる移植ではないこだわりぶりが、ファン心をくすぐりました。

ちなみにSteam版の場合、Steam Deckに対応していれば、持ち運んで遊ぶスタイルを味わえることでしょう。この点については、正確な続報をお待ちください。

■シリーズの歴史で初となる『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』復活!

今回リマスター化の対象となるオリジナル版3作品、『世界樹の迷宮』・『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』・『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』は、いずれもニンテンドーDS向けソフトとして登場しました。

そのうち1作目と2作目は、後に『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』および『新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』として、3DS向けにリメイクされています。新たにストーリーモードが追加されたほか、オリジナルに準じたリメイク版も収録され、一粒で二度美味しい形で再登場を果たしました。

一方、『III』の展開はオリジナル版のみで、リメイクなどはないまま。4作目以降は全て3DS向けなので、シリーズのナンバリングで3DSに登場していないのは、唯一この『III』のみ。そのため、シリーズ作の中では不遇な位置にあったとも言えます。

ですが、今回の『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』にて、オリジナル版以外の『III』が初登場。恵まれなかった作品に光が当てられ、シリーズファンならば感慨深さを感じずにはいられません。

ちなみに『III』のストーリーは分岐するので、新規の方だけでなく、別ルートを遊んでいないファンにとっても、改めてプレイするいい機会になるでしょう。


今回、『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』そのものの発表が嬉しかったのも事実ですが、『III』の初復活やプレイスタイルの継承、そしてシリーズの新展開への期待など、様々な理由が重なって多くのファンが喜びの声を上げました

ですが、シリーズの未来を考えると、大事ながらまだほんの1歩に過ぎません。シリーズファンがこの先に期待するのは、やはり完全新作の登場でしょう。その未来を実現させるには、リマスター版の売り上げも大事な要素になるはず。開発への応援を込めて本作を購入するのもひとつの手です。

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
※記事内の写真は、全て『世界樹の迷宮I・II・III HDリマスター』のものです。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  3. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  4. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  5. あすけんが「ラーメン二郎バグ」を謝罪―「ゲームみたいな通称草」「二郎ナーフまじか、環境荒れるぞ」とゲーマーたちも反応

  6. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  8. 『ポケカ』新弾「ブラックボルト/ホワイトフレア」で、特性「エレキダイナモ」「ふうせん」などが復活!新レアリティ「BWR」もめちゃカッコ良い

  9. 「スイッチ2」ビックカメラ抽選、2回目は条件が大幅緩和!3万円から5000円へハードル下がり本日5月22日より受付開始

  10. 受付嬢アルマ、春麗とキャミィになる―『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボで着せ替え衣装販売!お腹もけっこうバキバキ

アクセスランキングをもっと見る