人生にゲームをプラスするメディア

【ビル・ゲイツも持ってない】人気ストリーマーが令和に『ロマサガ3』最強の槍を求めた結果【限界のその先へ――】

OPENREC.tvのトップストリーマー・布団ちゃんが「竜槍スマウグ」の“ドロップ耐久”に挑戦!

配信者 ニュース
OPENREC.tv「最速ロマサガ3RTA実況放送←昼夜逆転してクソ困ってる男の酒寝放送」より
  • OPENREC.tv「最速ロマサガ3RTA実況放送←昼夜逆転してクソ困ってる男の酒寝放送」より
  • OPENREC.tv「最速ロマサガ3RTA実況放送←昼夜逆転してクソ困ってる男の酒寝放送」より
  • OPENREC.tv「最速ロマサガ3RTA実況放送←昼夜逆転してクソ困ってる男の酒寝放送」より
  • OPENREC.tv「最速ロマサガ3RTA実況放送←昼夜逆転してクソ困ってる男の酒寝放送」より

1月29日、人気ストリーマーの布団ちゃんが不朽の名作『ロマンシング サガ3』を生配信でプレイしました。そこで同作最強の槍と名高い「竜槍スマウグ」のドロップ耐久に挑戦したのですが…。

◆多くのプレイヤーを挫折させた「竜槍スマウグ

竜槍スマウグ」は全槍のなかで最高の攻撃力を誇り、「スウィング」からの派生で強技の「ラウンドスライサー」をひらめくことが可能です。入手するには「ドラゴンルーラー」というモンスターからのドロップを狙わなければならないのですが、その確率は約2%と決して高くはありません。

しかし他に入手する手段が存在しないため、プレイヤーは当時、何時間も粘ったものでした。早々に諦めて、スルーしたまま同作をクリアしたという人も多かったでしょう。

生配信サイトOPENREC.tvのトップ配信者である布団ちゃんもその一人だったらしく、今回は覚悟を決めて“スマウグ耐久”へ――。さっそく狙いやすいと言われる「氷銀河」に出向き、白い個体の「ドラゴンルーラー」と相対していきます。

◆ビル・ゲイツ氏は持っていない(?)「竜槍スマウグ

ちなみに「竜槍スマウグ」を狙い始めた時点で、配信時間は10時間超え。しかも早朝4時30分からプレイしていたため、布団ちゃんの体力に限界が迫っていました。

そのせいか雑談の内容も「絶対かわからないけど、スマウグの話するって、老人ホームで…」と遠い未来を妄想したり、さらには「すごい金持ち、たとえばビル・ゲイツとかめちゃめちゃ金持ってんじゃん、でもスマウグ持ってないんだぜ、あいつ…」と語り始めたり…。

さらに普段はツッコミ役にまわる視聴者も「たしかに」「哲学だね」「持ってない側、か」と乗っかり始める始末。ひょっとしたら眠気のあまり全員が“トランス状態”に陥っていたのかもしれません。

そんな過酷なチャレンジが始まって約2時間が経過したころ、ついに「竜槍スマウグ」がドロップします。突然の出来事に、布団ちゃんは「スマーウグ!!」と何度も絶叫し、両手を上げて達成感を滲ませました。

難しくてクリアできなかったり、レアアイテムを入手できなかったりという子どものころの思い出は“ゲーマーあるある”。みなさんも布団ちゃんに倣って、今こそ“少年時代の忘れ物”を取りに行ってみませんか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

    にじさんじ・グウェル、卒業発表後からチャンネル登録者数が急上昇―「まだ諦めきれない」と吐露、目標の100万人も夢じゃない

  2. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  3. 退職予定のホロライブ裏方スタッフ・春先のどか、TCG『ホロカ』公式Xの投稿に「涙が止まらないです…」

    退職予定のホロライブ裏方スタッフ・春先のどか、TCG『ホロカ』公式Xの投稿に「涙が止まらないです…」

  4. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  5. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  6. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  7. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  8. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  9. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  10. シリーズ最新作『うたわれるもの 白への道標』発表!発売は2025年秋を予定

アクセスランキングをもっと見る