人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略

ゲッコウガレイド、エースバーンレイドを立て続けにソロ攻略!真の最強ポケモンは「ヤドラン」だった…?

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 性格はひかえめ。努力値は特攻・防御に極振り。
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略
  • 『ポケモンSV』最強レイドで「ヤドラン」が大躍進!エースバーン、ゲッコウガを立て続けにソロ攻略

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の高難度コンテンツである最強レイドイベント。そこで「ヤドラン」が目覚ましい活躍を見せています。

基本的に協力プレイでの挑戦が推奨される最強レイドイベントですが、戦法によってはソロクリアも可能。ヤドランもそれを成し遂げており、第2回の「vs最強のエースバーン」において、多くのトレーナーがヤドランでのソロクリアを報告していました。

そして今回、ヤドランはさらなる活躍をすることに。本日1月27日から始まった第3回「vs最強のゲッコウガ」をもソロクリア。最強レイドイベントを立て続けにソロ攻略したのです。

◆努力値や技構成も変わらず!王道パターンで勝ち抜くヤドラン

これからゲッコウガに挑む人も多いと思うので、本記事ではヤドランを使ったゲッコウガ戦での戦い方を紹介します。

性格はひかえめ。努力値は特攻・防御に極振り。

ヤドランはエースバーン戦で活躍したものをそのまま使用。戦法も変わらず、「てっぺき」と「わるだくみ」で防御・特攻を最大まで上げた後、自分の能力が上がっているほど威力が上がる「アシストパワー」で攻撃し続けるだけです。

ただし、バトルの流れは少し変化。ゲッコウガは3~4ターン目に味方の能力解除を放ってくるので、それまでは「てっぺき」や「なまける」で攻撃をしのぎつつ、能力解除を受けてから上記の積み技戦法に移行する必要があります。

エースバーン戦のようにワンパンするわけではなく、バリア破壊も含めて何度か攻撃するタイプの戦いに。なお、ゲッコウガは「かげぶんしん」で回避率を上げたり、急所に当たりやすい「つじぎり」を連発してくるため、勝利には運も絡みます。

筆者もヤドランで挑んだ際、攻撃を避けられたり、急所を受けたりしましたが、「なまける」での回復を最大まで挟んで無事にクリア。流れが良かったのか「テラスタル」を使わずとも撃破まで行けました。


最強のゲッコウガは、第1回が1月27日~1月30日8時59分、第2回が2月10日9時00分~2月13日8時59分に開催。エースバーン戦もヤドランでクリアしたというトレーナーは、ゲッコウガにもヤドランで挑んでみてはいかがでしょうか。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  9. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  10. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

アクセスランキングをもっと見る