人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い

「ニセ勇者」シリーズ、お好きだった読者も多いのでは?

ゲーム レトロゲーム
『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い
  • 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い
  • 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』は人生を変えたゲーム…発売36周年を漫画家・柴田亜美さんがTweetでお祝い

スクウェア・エニックスのRPG『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』が1987年に発売されてから、ちょうど36周年目を迎える1月26日。漫画家の柴田亜美さんがTwitterの公式アカウントにて、当時を振り返る投稿をしています。

本作は、『ドラゴンクエスト』の時代から100年後を描いたシリーズ第2作目。主人公1人でプレイするシステムから、複数のキャラクターで行動するパーティプレイとなりました。また、フィールドマップが広がり、遠隔地移動や船での移動が追加されたことも特徴となっています。

代表作『南国少年パプワくん』はじめ多数の連載実績を持つ柴田さんですが、友人からドラクエ4コマを描ける人を探していると勧められ、ネタを出したら「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」への連載が決まったという、『ドラゴンクエストII』は彼女にとって「漫画家になるきっかけともなった、人生を変えたゲーム」なんだとか。まさにその連載を決定づけたネタをTwitterに掲載し、『ドラゴンクエストII』36周年をお祝いしています。

投稿には「この4コママンガ今も持ってます!」「私の中では柴田先生は「ドラクエ四コマ劇場の人」のイメージ」など、リアルタイムに連載を読んでいたファンから多くのコメントが寄せられています。

《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

    『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  2. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

    AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  5. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ポケポケ』「パック砂時計×12」などもらえる「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!対象店舗をチェック

  7. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  8. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  9. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  10. 「ヒロアカ」ゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All's Justice』発売日が2026年2月5日に決定!ダウンロード専売の豪華版にはシーズンパスなどが付属

アクセスランキングをもっと見る