人生にゲームをプラスするメディア

新VTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!2月3日に初配信、カウントダウンスケジュールも公開

TAMARIBAのVTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!

配信者 VTuber
新VTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!2月3日に初配信、カウントダウンスケジュールも公開
  • 新VTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!2月3日に初配信、カウントダウンスケジュールも公開
  • 新VTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!2月3日に初配信、カウントダウンスケジュールも公開
  • 新VTuberプロジェクト「たまりば」から、1期生「かぐや飛兎」がデビュー!2月3日に初配信、カウントダウンスケジュールも公開

TAMARIBAは、新たに立ち上げる VTuber プロジェクト「たまりば」より、2月3日から「かぐや飛兎(かぐやぴと)」がデビューすると発表しました。

今回デビューする「かぐや飛兎」は、VTuberプロジェクト「たまりば」の1期生となります。彼女は月で最高の餅つきをするため、日本を訪れたのをきっかけにVTuberへ挑戦するとのこと。今後、配信するコンテンツとしては「ゲーム配信」「歌ってみた」「雑談」「ASMR」などを予定しています。

今後も同プロジェクトでは新メンバー募集やオーディション等も行っていくとしています。詳細は、「たまりば」の運営Twitterをご確認ください。

◆プロフィール

かぐや飛兎(読み方:かぐやぴと)

月の女神様になりたくて、ただいま修行中の女の子。

月で最高のお餅つきをするため日本に訪れたところ

ひょんなことからVtuberに挑戦してみることに。

そんな彼女の相棒は、恐竜の「タポちゃん」。

誕生日:6月30日

年齢:330歳

身長:160センチ

*Youtube:https://www.youtube.com/@kaguyapito

*Twitter:https://mobile.twitter.com/kaguyapito

キャラクターデザイン・Live2Dモデリングは、露森かおる氏

https://mobile.twitter.com/tuyumori1111

◆「かぐや飛兎」からのコメント

はじめまして、かぐや飛兎です。

地球にやってきてから初めてのことだらけでワクワクドキドキしていますが、みなさんと楽しく配信したり、VTuberの枠にとらわれず色々なことにチャレンジしていきたいと思っています。

これからどうぞよろしくお願いしますなのです!!!

◆カウントダウン配信

「かぐや飛兎」のことを少しでも多くの方に知っていただけたらとの思いで、1月26日(木)から2月2日(木)にかけて、かぐや飛兎のYouTubeチャンネルでは、限定動画を毎日1本づつ(全8本)公開いたします。

<スケジュール>


スマホだけでもOK! VTuberのはじめかた
¥1,728
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

    「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  2. ホロライブスタッフが語る、遠隔地から生バンドとセッションできる驚異の技術とは? 技術者向けイベント「CEDEC」講演レポート【CEDEC2025】

    ホロライブスタッフが語る、遠隔地から生バンドとセッションできる驚異の技術とは? 技術者向けイベント「CEDEC」講演レポート【CEDEC2025】

  3. 「カラフルピーチ」新グッズがアニメイトにて発売!ボイスキーホルダー、千社札風ステッカーなど

    「カラフルピーチ」新グッズがアニメイトにて発売!ボイスキーホルダー、千社札風ステッカーなど

  4. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  5. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

  6. ホロライブ新作グッズの「全66種ランダム商法」に非難殺到で謝罪―戌神ころねも「笑顔で買ってね!とは言えない」と苦言

  7. にじさんじ・舞元啓介とホロライブ・大空スバル―伝説的なタッグを見せた「あの頃」を振り返る【バーチャルタレント名鑑】

  8. 「一番くじ しぐれうい」の全ラインナップ公開!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  9. 「ホロライブ」6thフェス仕様のミニチュアペンライトが可愛い!実際に光らせて飾れる全56種

  10. にじさんじEN・遠藤霊夢(Reimu Endou)が8月17日をもって卒業へー「あなたの手をあと2週間だけ握らせてください」と投稿

アクセスランキングをもっと見る