人生にゲームをプラスするメディア

交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ

「交配」による育成とアクションバトルが楽しめる『モンスターユニバース』は、本日よりスマホ向けに配信開始!Steam版は後日配信予定です。

ゲーム スマホ
交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ
  • 交配を繰り返して強くなれ!スキル構成やパーティ編成の戦略性も高いコロプラ新作『モンスターユニバース』を先行プレイ

コロプラは、3DアクションRPG『MONSTER UNIVERSE』(以下、モンスターユニバース)をiOS/Androidにて本日2023年1月24日に配信を開始しています。※PC(Steam)向け『Volzerk:Monsters and Lands Unknown』は後日配信開始予定。

本作は、「モンスター」と呼ばれる未知の生物が暮らす「フォートレムリア島」を舞台に、モンスターと一体になって戦う3DアクションRPGです。プレイヤーは、伝説にある島の守護竜「ヴォルザーク」の復活を目指します。

操作するキャラクターとモンスターの組み合わせによって多彩なスキルを使いこなし、自分好みのモンスターを育成できるのが特徴です。フレンドのモンスターと1匹ずつ出し合って交配することもできます。ストーリーのエンディングまで無料でプレイ可能。有料コンテンツを購入することで操作キャラクターを追加できます。

そこで今回は、交配の奥深さと爽快なアクションにフォーカスした先行プレイレポートをお届けします。

※記事中のゲーム内の画像は、開発中のため変更になる可能性がございます

◆5世代まで交配を繰り返して最強を目指そう

『モンスターユニバース』のストーリーは、依頼(クエスト)をこなす、各地のボスを倒して因子を集める、「ヴォルザーク」に再会しようというのが主な道筋です。

ストーリーをただ進めているだけだと攻略困難なボスに出くわし、なかなか勝てないことも。そんなときに役立つのが本作の肝である「交配」です。

「ペアリング」でモンスターを仲間にし、仲間にしたモンスター2体を「交配」することで、より強いモンスターを生み出せます。モンスター毎に世代があり、最大5世代に渡って交配が可能。交配の組み合わせは約15,000通りあるので、色々な組み合わせを試してみてください。

交配すると親が持つスキルやステータススロットを引き継ぐため、強いモンスター同士を組み合わせていくことが重要です。ただし、モンスターを倒しても確定でペアリングできるわけではなく、さらにほしい性別が必ず手に入るわけでもないので、相当数のモンスター討伐、及び「ペアリング」が必須です。

一見「めちゃくちゃ根気のいるやりこみ要素」のような印象(実際にもそう)なのですが、フレンドのモンスターと交配させることが可能なため、「♂がいっぱい仲間にいる」Aさん、「♀がいっぱい仲間にいる」Bさんが出会えば、一気に交配を進められます。

フレンドのモンスターと1匹ずつ出し合って交配できるという要素は、友人との交流だけでなく、『モンスターユニバース』の攻略にも役立つのです。

同じモンスターでも模様が微妙に異なっているため、とことんやり込もうと思ったらほしいスキルやスロットだけでなく、攻略には直接関係しない見た目にこだわれる点も◎。あなただけのお気に入りの最強モンスターを育成してみてください。

「交配」で生まれたモンスターには、オリジナルのニックネームをつけることも可能。

◆やりごたえのあるバトルは高い戦略性が魅力

育成については「交配」を存分に楽しんでもらうとして、バトルに目を向けてみましょう。『モンスターユニバース』では武器種や属性による相性の有利不利が存在し、さらに敵のHPゲージとは別にブレイクゲージがあります。

「交配」で生み出したモンスターを最大3体編成でき、ブレイクゲージ削りに有利なスキル持ち、HPゲージ削りに有利なスキル持ち、機動力に長けたスキル持ちのモンスターなどを組み合わせたパーティビルドが重要です。

実際に触ることはできませんでしたが、開発者の方曰く、2体同時討伐のボスやラスボスはかなりの難易度とのことなので、育成を進めて事前準備をしたうえで挑むもよし、実力一つで突き進むもよしな設計になっているようです。

また、キャラクター入れ替えはいつでも行うことができます。ノックバック中に入れ替えることで敵の追撃をかわしたり、待機時間の長いスキルを使用中に入れ替えて隙を減らすなど、アクション面での戦略性の高さも魅力の一つです。

コントローラー操作の場合、十字キーの上下でキャラ入れ替えができる。

Steamでも近日リリースされる本作は、キーボード&マウスとコントローラーでプレイでき、さらにキー配置を入れ替えることも可能。普段プレイしているゲームに寄せるなど、プレイしやすい設定に変えられます。


『モンスターユニバース』はiOS/Android向けに本日1月24日配信開始、Steam向けに後日配信予定です。本作の音楽は数々の名作でおなじみの菅野よう子さんも担当しているため、ぜひイヤホンやヘッドホンを着用のうえ、『モンスターユニバース』の世界観をお楽しみください。

(C)COLOPL, Inc.


《sola4do》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  4. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  6. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

アクセスランキングをもっと見る