人生にゲームをプラスするメディア

2か月ノンストップで公式大会漬け!?『VALORANT』視聴者とキャスター陣を待ち受ける“タフ”な毎日

血潮が震える戦いの日々が、ボリュームアップして帰ってきた!

配信者 ニュース
「VALORANT Esports」公式サイトより
  • 「VALORANT Esports」公式サイトより
  • 「VALORANT Champions Tour JAPAN」Twitterより引用

1月13日より、『VALORANT』国内競技シーンの2023年シーズンがいよいよ開幕。さらに、ブラジルで行われる世界大会「VALORANT Champions Tour LOCK//IN」(以下、「VCT LOCK//IN)」)のスケジュールも発表されました。

昨年に引き続き、日本チームの躍進に期待がかかるところですが、ファンからは“過密すぎる日程”にうれしい悲鳴が上がっているようです。

◆公式大会漬けの日々がやってくる!?

現在、国内ではVALORANT Challengers Japan 2023 Split 1のオープン予選が終了。1月28日から2月10日にかけて、勝ち抜いた8チームによる総当たり戦「Main Stage」が行われる予定です。

さらにその4日後、日本時間2月14日からは「VCT LOCK//IN」が開幕します。3月5日までの長丁場となる予定で、日本代表チームは初日に「DetonatioN FocusMe」、2月23日に「ZETA DIVISION」の試合が控えているとのことでした。

両大会とも空き日が存在しているものの、約2か月にわたって競技シーンが盛り上がることは間違いありません。ファンにとっては、これ以上なく贅沢な日々と言えるでしょう。

とはいえ、「VCT LOCK//IN」では深夜や早朝に行われる試合も多くあります。楽しみではあるものの、すべてを追いかけるのはなかなか難しそう…。

タフな毎日がやってくる予感に、すでにSNS上では「大会いっぱいあるのは嬉しいけど、全部追ってたら壊れちゃいそう」「2月、ヴァロの国内外大会見てたら終わりそう」「やべー追うのが精一杯じゃんwww」と期待交じりの声が上がっています。

◆キャスター陣を心配する声も

これまで『VALORANT』の大会では、岸大河さんやyukishiroさん、OooDaさんやyueさんといったキャスター陣が試合を盛り上げてきました。その存在は今や試合の観戦に欠かせないものとなっており、今年の活躍にも期待せざるを得ません。

ですが大会スケジュールの都合上、今年は昨年以上に多忙を極めることが予想されるでしょう。

彼らのスタミナについて、「VCTのスケジュールギチギチすぎてキャスター大変そう」「VCTキャスターの生活習慣ぶっ壊れるな」と心配する人も多いようです。

なお、3月中には各地域で「VCT 2023 インターナショナルリーグ」が開幕予定。先々の楽しみは盛りだくさんなので、くれぐれも体調に気を配りながら『VALORANT』競技シーンを応援していきましょう!


Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h
¥7,691
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  2. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

    「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  3. 「悪質な犯行予告が確認された」―「REJECT」所属VTuber「とおこ」のライブイベントが突如開催中止に

    「悪質な犯行予告が確認された」―「REJECT」所属VTuber「とおこ」のライブイベントが突如開催中止に

  4. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  5. ホロライブ・火威青が活動休止へ―「適応障害」との診断を受け、回復に専念

  6. 秘密結社holoXは新規撮りおろしビジュアル!ホロライブ・メンバー全19名の「ラバマスARTグミ」が10月13日発売決定

  7. スト鯖「MadTown GTA」再びか? vaultroom公式Xが「鋭意開発中です」と投稿ー前回は木村良平、水カン・詩羽なども参加

  8. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」中華圏プロジェクトが始動!8月28日より4名のライバーがデビュー、フルアニメーション映像も公開

  9. 新人VTuberがデビュー前に死ぬ…!?「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などを手がけるBrave groupから“メンズVTuber × オリジナルストーリー"で新たな世界観を届けるグループ『YUMENOS』始動

  10. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」の英語圏プロジェクト「VSPO! EN」が始動―3名の新メンバーがデビュー、初配信は6月30日

アクセスランキングをもっと見る