人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】

「ソロでも遊べる乱戦ドラクエ!」と称されており、ジャンルはシリーズ初挑戦となる「乱戦コマンドバトルRPG」。要は“バトロワ”です。

ゲーム スマホ
スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】
  • スマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!最大50人で競い合う「ドラクエ式バトロワ」に【UPDATE】

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』シリーズのスマホ向け新作『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』を発表しました。

本作は、1月18日に行われた「『ドラゴンクエスト』シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会」で発表されたもの。プロデューサーは白石琢磨氏、開発にはコーエーテクモゲームスも携わっています。

ソロでも遊べる乱戦ドラクエ!」と称されており、ジャンルはシリーズ初挑戦となる「乱戦コマンドバトルRPG」。プレイヤーは3人1組のパーティーを操作し、1人で遊べる「ストーリーモード」を進めたり、最大50人で遊べるバトルロイヤル「大会モード」に挑んだりします。

【1月18日21時00分 UPDATE】発表会で明らかとなったゲーム情報を追記しました。

◆完全オリジナルストーリー!1人用の「ストーリーモード」について

1人用の「ストーリーモード」では、本作の完全オリジナルストーリーを楽しめます。

舞台は魔王が倒された平和な世界。人々はいにしえの勇者が遺した「勇者武闘大会」に熱中しており、プレイヤーはとある村から旅立った1人の若者として、「勇者武闘大会」の制覇を目指します。

基本的にはストーリーを読み進め、合間に挟まれる魔物との戦闘をこなしていくモード。職業や転職、テンションゲージを使った必殺技など、『ドラゴンクエスト』らしいコマンドバトルで楽しめます。

◆最大50人のバトロワ!「大会モード」について

本作の目玉となる「大会モード」は対人戦。最大50人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルモードです。

大会モードがはじまると、プレイヤーはフィールドの好きな場所へ飛び立ち、魔物を倒したり、アイテムを集めたりしてパーティーを強化。他のプレイヤーにも戦いを挑みつつ、最後の1人になるまで戦い抜きます。

バトルシステムはこちらもコマンドバトルを採用。基本は自分VS魔物(NPC)または他のプレイヤーという形式をとりますが、状況によってはさらに他のプレイヤーが乱入してきて三つ巴になることも。バトルを有利に始められる「不意打ち」もあり、勝ち抜くためには非常に重要だといいます。

バトロワの基本通り、時間経過によって行動範囲は縮小。1マッチの平均時間は早いときで15分かからず、長いときは20分程とのこと。

このほかにも、パーティーキャラクターの職業ごとに特徴があったり、フィールド上に強力な魔物がいたり、途中で「メタルスライム」の出現するイベントがあったりと、『ドラゴンクエスト』らしいオリジナリティが見られます。

◆課金要素について

なお、課金要素として「ふくびき」も存在。強い装備などを入手でき、ストーリーモードや大会モードでバトルが有利になります。しかし、それ以外にもキャラクターレベルやエンブレムといった育成要素があり、いわゆる課金必須の状態にはならないようにしたいとコメントされています。

◆「βテスト体験会」開催決定!

2月6日~2月13日に「βテスト体験会」が開催決定しました。対象はiOS/Android各1万人です。募集期間は1月29日まで。詳細は公式サイトをご確認ください。


『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』はスマホ向けに配信予定。サービス開始時期は不明です。


ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥3,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  5. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  6. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  7. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  8. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  9. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  10. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

アクセスランキングをもっと見る