人生にゲームをプラスするメディア

新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始

大空翼を始めとする選手たちをNFTで育成し、自分だけのチームを結成できます。

ゲーム スマホ
新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始
  • 新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始
  • 新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始
  • 新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始
  • 新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』サービス開始
(C)高橋陽一/集英社 (C)Thirdverse, Co., Ltd. (C)BLOCKSMITH&Co.

KLabのWeb3関連事業を管轄する同社子会社のBLOCKSMITH&Co.Thirdverseを中心とする企業グループは、2023年1月12日より新感覚ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』のサービスを開始しました。

『キャプテン翼 -RIVALS-』トレーラー映像

キャプテン翼 -RIVALS-』はPC/スマートフォンのブラウザでプレイするゲームとなっており、ゲームの開始には招待コードと最低1つの選手NFTが必要となります。

招待コードは、すでにゲームを始めている人から直接コードをもらうか、Discordの招待コード共有チャンネルで獲得できます。選手NFTは、ゲーム内のマーケットプレイスで他のプレイヤーが出品したものを購入できます。

キャプテン翼 -RIVALS-』は、原作に登場する選手たちをNFTで育成して他のプレイヤーと対戦できる新感覚ブロックチェーンゲームです。原作を完全再現した「ライバルモード」とオンライン対戦ができる「PvPモード」の2つのゲームモードが楽しめます。

(C)高橋陽一/集英社 (C)Thirdverse, Co., Ltd. (C)BLOCKSMITH&Co.

NFTとなった選手にはゲーム内で再生される必殺技3D動画と音楽家・プロデューサー・DJの大沢伸一(MONDO GROSSO)氏が手がけるジェネラティブBGMがそれぞれ付属し、世界に一つだけのオリジナルNFTを育ててチームを編成できます。

本プロジェクトはPolygonOKXYGGをはじめとする世界的なブロックチェーン企業とパートナーシップを締結をしているほか、公式アンバサダーとしてプロサッカー選手の長友佑都氏、アンドレス イニエスタ氏が就任しています。

本作のリリースを記念して、1月12日からゲームの内外で3つのキャンペーンが開催されています。詳細はキャンペーン告知ページでご確認ください。

『キャプテン翼 -RIVALS-』プロデューサー・藤好 俊氏のコメント

『キャプテン翼 -RIVALS-』は、ブロックチェーンゲームに遊び慣れている方も、初めて遊ぶ方も楽しんでいただけるようできる限り簡単に遊べることを念頭に、プレイ時間がかかりすぎないようシンプルな設計にしています。キャラクターを育成したり、キャラを集めてチームにすることで、シンプルだけど工夫によっては深くなる、そんなゲーム体験を目指しています!よろしくお願いいたします。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る