人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送は配信制限区間なし―ただし“ネタバレ”への配慮は呼び掛け

これまで同シリーズはエンディング近辺の配信が制限されていました。

ゲーム Nintendo Switch
『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送は配信制限区間なし―ただし“ネタバレ”への配慮は呼び掛け
  • 『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送は配信制限区間なし―ただし“ネタバレ”への配慮は呼び掛け
  • 『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送は配信制限区間なし―ただし“ネタバレ”への配慮は呼び掛け

アトラスは、『ペルソナ3 ポータブル』および『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版の動画・生放送等配信ガイドラインを公開しました。

公開された内容によると、個人の使用かつ非営利の目的に限って制限区間なく動画・生放送の配信が可能であるとのこと。ただしお願いとしてネタバレを含む場合には「ネタバレあり」等の表記をして欲しいということも記載されています。

なお人気RPGである『ペルソナ』シリーズですが、これまでは全面的な配信許可はされていないことも知られていました。具体的には2020年6月に発売されたSteam版『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』ではエンディングの配信が「お控えください」とされていたほか、2022年10月に発売されたシリーズ最新作『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版ではゲーム中の「12月24日以降~エンディング終了」まで配信禁止区間と明記されていました。

今回リマスター版が発売となった両作はオリジナル版から年月が経っているということもあり寛容なガイドラインとなっていますが、動画・生放送での利用を考えている場合にはガイドラインをよく読みネタバレには配慮するように気をつけましょう。『ペルソナ3 ポータブル』リマスター版のガイドラインはこちら、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版のガイドラインはこちらでそれぞれ確認できます。

『ペルソナ3 ポータブル』リマスター版はPS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(SteamMicrosoft Store)向けでGame Passにも対応して1月19日に発売予定。『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』リマスター版はPS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Microsoft Store)向けでGame Passにも対応して1月19日に発売予定で、Steam版もアップデート予定となっています。


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch
¥6,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  6. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  7. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  8. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  9. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る