人生にゲームをプラスするメディア

フレン・E・ルスタリオさんを推したい!帝国女騎士、その真の顔は底抜けに明るいお姉さん!?【ゲーミング自由研究】

コーヴァス帝国からきた女性騎士、フレン・E・ルスタリオさんを推したい!

配信者 VTuber
フレン・E・ルスタリオさんを推したい!帝国女騎士、その真の顔は底抜けに明るいお姉さん!?【ゲーミング自由研究】
  • フレン・E・ルスタリオさんを推したい!帝国女騎士、その真の顔は底抜けに明るいお姉さん!?【ゲーミング自由研究】
  • フレン・E・ルスタリオさんを推したい!帝国女騎士、その真の顔は底抜けに明るいお姉さん!?【ゲーミング自由研究】

様々な動画投稿やライブ配信活動を通じて独自の文化を形成し、今や絶大な人気を集める「YouTuber」達。

その中でも、特に日本のネットシーンを中心に人気を集めているのが「バーチャルYouTuber」と呼ばれる存在です。「VTuber」の略称でも知られる彼ら彼女らは、アバターやキャラクターを纏うことで己をバーチャル化。近年の仮想現実技術の流行にも併せてネット上はもとより、リアル空間に至るまでその次元を問わず活躍の幅を広げています。

初登場は2016年頃とも言われており、翌年末の大流行を経てVTuberの活動範囲は爆発的に拡大。現代では一過性のブームを乗り超え、社会に広く認知された存在へと成長しました。

本特集はそんな数多存在するVtuberの中でも、特に筆者が推したい1人をチョイスしてご紹介しています。第2回となる今回は、フレン・E・ルスタリオさんの魅力がわかる配信動画を選りすぐってご紹介します。

■コーヴァス帝国の女騎士

初配信の様子

フレン・E・ルスタリオさんは、人気グループ「にじさんじ」に所属するバーチャルライバー。デビューは2020年1月で、同年に登場したライバーとしてはトップバッター組の1人です。旧知の間柄であるメリッサ・キンレンカさん、イブラヒムさんらと共に、コーヴァス帝国からバーチャル日本へやってきているとのことで、3人は同期デビュー組として「メイフ」を結成しています。(現在メリッサ・キンレンカさんは卒業済)

コーヴァス帝国での身分はなんと騎士。公式説明文によると「目的のためなら手段を選ばない。因縁の相手を探し続けている。」とのこと。風体も赤い瞳にブロンドの長髪、左手に携えたロングソードと惨忍冷酷な女騎士の様な印象です。

……ですが。実際の所、配信を見る限りでは底抜けにコミカルかつユニークな人柄に見えます。なんというか、例えるならそう、面白フレンドリーな近所の姉ちゃんといった感じです。(※あくまで筆者の印象です)

少し天然で抜けている所もあり、配信を見ている視聴者や他の所属ライバーからもポン呼ばわり(ポンコツの意)される始末です。もっとも、少々のやらかしもそこは愛嬌の内。人から好かれやすい、明るく人懐っこい性格と言えます。

◆オススメの配信


■【ポケットモンスター スカーレット】知識が抜け落ちた女騎士のスカーレット!

『ポケモン』シリーズ最新作『スカーレット』の実況動画。表情豊かなフレンさんの本領発揮といった配信で、特に感情揺さぶられる本作のストーリーは相性バツグン。感動的な場面では、思わず涙してしまうシーンなどもありました。なお媚びポケには目がない。

■【スプラトーン3】この時を待ってた 遊び倒すぞ!!!!

『スプラトーン3』の実況動画シリーズ。かねてから『スプラトーン』自体のファンということもあってか、前夜祭からのワクワク感も共感できる見どころの一つ。腕前もかなりのものであるらしく、にじさんじ内での大会では主催役を買って出るほど。普段のポンとは一味違ったゲームセンスが光るプレイを見ることが出来ます。

■【くまのレストラン】絶対に泣く?死者に料理をふるまうレストラン

感動的な物語が話題のアドベンチャーゲーム『くまのレストラン』の実況動画です。配信タイトルにもある通り、涙腺が緩くなってしまうタイプのゲーム、いわゆる「泣きゲー」としても有名な本作。果たして、この名作と対峙したフレンさんはどうなってしまうのか?これは言わずもがなでしょう。

■【MENSA IQ Test】IQ5000のフーディンです 対よろ

あー。なるほど。

▽▲TRiNITY▲▽


フレンさんは、鷹宮リオンさん、葉加瀬冬雪さんらと共にアイドルユニット「▽▲TRiNITY▲▽(トリニティー)としても活動中。2020年に結成されたアイドルユニットで、現在2ndアルバム「(Δ(DELTA)」が発売中。また、文化放送の超!A&G+にてラジオ番組「▽▲TRiNITY▲▽のTHE CATCH(毎週火曜日)」に出演するなど、その活躍の場を広げています。

■PRiSM

作詞・作曲・編曲:TeddyLoid
動画:Kousuke Matsuoka(superbus inc.)
イラスト:ろるあ

■XOXO

作詞・作曲:MATZ、Nanako Ashida
編曲:MATZ
動画:木葉はづく
イラスト:猫山桜梨

■Owlish

作詞:TOPHAMHAT-KYO(FAKE TYPE.)
作曲:FAKE TYPE.
編曲:DYES IWASAKI(FAKE TYPE.)
ギター:Johngarabushi
動画:ぬヴェントス
イラスト:stove


もちろん、今回ご紹介したアーカイブはフレンさんの魅力のほんの一部。気になった方は是非、生配信の方も視聴してみてくださいね。

3Dお披露目配信の様子

■フレン・E・ルスタリオさんの基本情報
・Twitter:@furen_2434
・イラストタグ:#フレン見て
・配信タグ:#ルスタリオンエア
・ファンタグ:#フレン親衛隊


にじさんじ さんばか~にばる 1 (リュウコミックス)
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

    にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  2. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  3. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

    にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  4. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  5. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  6. にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

  7. 「LTK シーズン2」Domination Crown(DC)メンバーが発表―COREのTOPに「やうじ」参戦ほか一部メンバー変更【Trials of Twilight(黄昏の試練)】

  8. 「ストグラ」シーズン2が開催決定!『GTAオンライン』ベースに配信者がロールプレイ、2025年秋よりスタート

  9. 「LTK シーズン2」Precision Diadem(PD)メンバーが発表―CR「おぼ」参戦!大幅メンバー変更も、SHAKA × 神楽めあのBOTレーンは続投【Trials of Twilight(黄昏の試練)】

  10. 星街すいせい、さくらみこなどのグッズも!「ホロライブ」設立8周年イベントが9月6日開催―0期生メンバーの声を聞きながら花火を楽しめる

アクセスランキングをもっと見る