人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」

『スパロボ』シリーズより、「SRX」オプションパーツが発売決定。自分にかけられる「ガウン・ジェノサイダー」も用意しています。

フィギュア・グッズ フィギュア
『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」
  • 『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」
  • 『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」
  • 『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」
  • 『スパロボ』SRXの「ガウン・ジェノサイダー」がメガネになる!? “天下無敵”のオプションパーツで、「これで君もSRXだ!!」

プレミアムバンダイに、『スーパーロボット大戦OG』シリーズに登場するスーパーロボット「SRX」のオプションパーツセットが登場。その一つに、実際のメガネのようにかけられる「ガウン・ジェノサイダー」のパーツがあると、大きな話題になっています。

◆「SRX」の「ガウン・ジェノサイダー」が、メガネになる!

『スーパーロボット大戦OG』等で活躍するオリジナル機体「SRX」。シリーズの中でも、1996年発売の『新スーパーロボット大戦』から登場する、歴戦のロボットです。そのフィギュアをさらにカッコ良く拡張するオプションパーツの販売が、プレミアムバンダイにて行われました。

中でも異彩を放つのが「ガウン・ジェノサイダー」のエフェクトパーツ。こちらはSRXが使用する同名の武装をモチーフにしているのですが、実際のメガネのように、自分の顔にかけられるようになっています。

なお、これを提案したのはシリーズプロデューサーの寺田貴信氏。寺田氏は自身のTwitterにて、ガウン・ジェノサイダーのエフェクトパーツを見て私が提案しましたが、開発担当者さん(写真の方)が真に受けて実現しました」と明かしています。真に受けた担当者さん、良い仕事だぜ……!

オプションパーツセットには、他にも「SRX」の各種武装が登場しています。価格は税込み8,470円。現在予約受付中で、発送は2023年5月を予定しています。詳細は、販売ページをご確認ください。


【Switch】スーパーロボット大戦30
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】スーパーロボット大戦30
¥3,669
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 当時のボディ&パッケージで復活!「機甲戦記ドラグナー」ギガノス帝国のメカ4機セットが7月29日12時より予約開始

    当時のボディ&パッケージで復活!「機甲戦記ドラグナー」ギガノス帝国のメカ4機セットが7月29日12時より予約開始

  2. 魅惑のヴェールは取り外し可能!『ボンバーガール』より「パイン」がベリーダンス衣装でフィギュア化【予約締切間近】

    魅惑のヴェールは取り外し可能!『ボンバーガール』より「パイン」がベリーダンス衣装でフィギュア化【予約締切間近】

  3. 「鬼滅の刃」 より「煉獄杏寿郎」フィギュアがプライズ展開!「猗窩座」と並べた時の圧倒的存在感に痺れる

    「鬼滅の刃」 より「煉獄杏寿郎」フィギュアがプライズ展開!「猗窩座」と並べた時の圧倒的存在感に痺れる

  4. ちいかわ、ハチワレがホイップクリームになっちゃった…「ちいかわ キラキラダイカットステッカー付きグミ」全20種が発売

  5. ユニクロ「ポケカ&ポケポケ」のUTコレクションが8月11日発売!ピカチュウたちのカードイラストやシルエット、ワンポイントアートをお洒落にデザイン

  6. 映画「ゴジラVSキングギドラ」より「キングギドラ」が“金”で立体化ー職人が複雑なフォルムを約1cmサイズで再現【予約締切間近】

  7. 「ドラゴンボール」超サイヤ人 ベジータたちが豪華仕様に!メタリック塗装フィギュアが、”ガシャポンの日”記念として展開ーさまざな悟空の再販も

  8. シャアザクぐるみの「初音ミク」が反則級の可愛さ!「45周年ガンダム」コラボイラストがフィギュア化

  9. チョコエッグ「星のカービィ」が可愛い!「すいこみ」「ダッシュ」などのポーズを取るカービィ、ワドルディら全14種+シークレットで展開

  10. 「ドラグナー2 リフター2装備タイプ」がHGで立体化!主翼に可動ギミック搭載、「駐機状態」など幅広いポージングが決まる

アクセスランキングをもっと見る