人生にゲームをプラスするメディア

こんなサンダース、見たことある!? 「ポケモン×工芸展」が金沢で開催、作品の写真を見るだけでワクワクが止まらない

石川県金沢市にある「国立工芸館」にて、「ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見-」が開催決定。

ゲーム イベント
こんなサンダース、見たことある!? 「ポケモン×工芸展」が金沢で開催、作品の写真を見るだけでワクワクが止まらない
  • こんなサンダース、見たことある!? 「ポケモン×工芸展」が金沢で開催、作品の写真を見るだけでワクワクが止まらない
  • 公式サイトからのスクリーンショット。
  • 公式サイトからのスクリーンショット。
  • こんなサンダース、見たことある!? 「ポケモン×工芸展」が金沢で開催、作品の写真を見るだけでワクワクが止まらない

石川県金沢市にある国立美術館「国立工芸館」は、2023年3月21日から6月11日にかけて、「ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見-」を開催します。

本企画は、「ポケモンと工芸、正面切って出会わせたらどんな化学反応が起きるだろう。」というテーマに対して、人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑んだもの。身近なポケモンたちを新たな解釈とイメージで作品化した、約70点(全て新作)が展示されます。

その一例として、現代彫金作家である吉田泰一郎氏が手掛けた「サンダース」は、「可愛いだけじゃない!(中略)怒ったらきっとヤバい。そして絶対カッコイイ。」というイメージで表現されており、その表情はインパクト抜群!

ゲームやイラストから一歩踏み出した、新たなポケモンの魅力に触れることができそうです。

公式サイトからのスクリーンショット。
公式サイトからのスクリーンショット。

観覧料は一般900円、大学生500円、高校生が300円。いずれも税込で、別途団体料金・割引料金もあります。詳細は、公式サイトをご確認ください。


ポケモンセンターオリジナル フィギュア ダンデ&リザードン
¥27,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  4. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  6. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  7. コナミのアイドルゲーム『ときめきアイドル』、サービス終了7年目でオフライン版も提供終了へ…公式Xも活動に一旦幕を下ろす

  8. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  9. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  10. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る