人生にゲームをプラスするメディア

12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る

鶏と卵ならぬモンスターボールとタマゲタケ。その真相が明らかに!?

ゲーム Nintendo Switch
12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る

なぜかモンスターボールにそっくりなポケモン「タマゲタケ」。その理由は謎に包まれていますが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』で双方の意外な関係性がほのめかされたようです。

◆「タマゲタケ」とモンスターボールの関係性

タマゲタケ」は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に初登場した“きのこポケモン”。今作にも登場しており、紛らわしい見た目で多くのトレーナーを騙しているのだとか…。

そんな役回りも相まって、「タマゲタケ」がモンスターボールに擬態していると考える人も多い様子。しかし実のところ、なぜ似ているのかは明らかになっていません。「ポケモンずかん」にも、「モンスターボールによく似た模様の意味や理由は未だに誰もわからない」と記載されています。

まさに、謎に包まれた存在の「タマゲタケ」。そんな中、『スカーレット』の図鑑説明では「モンスターボールの開発者は、タマゲタケが好きだったという説があるが、真偽は不明」といった情報が。

にわかに信じがたい話ですが、事実だとすればタマゲタケはモンスターボールが生み出されるよりも以前に発見されており、さらにデザインのモチーフになっていたということになるのでしょうか…。

ちなみにモンスターボールは、1925年に「タマムシ大学」のニシノモリ教授という人物が作り出したそう。ただし、それより以前の時代が舞台とされる『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではプロトタイプとも言えるアイテムが登場したため、公式設定にゆらぎが生じているようです。

とはいえ、「タマゲタケ」がモンスターボールと深い関わりを持っているのは間違いないはず。いつか真相が明らかになる日が来るのでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

    「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  3. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

    『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  6. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  7. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  8. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 野島一成×直良有祐×深井龍之介 出雲鼎談ー神話が息づく地で語る創作とAIの未来(前編)

アクセスランキングをもっと見る