人生にゲームをプラスするメディア

12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る

鶏と卵ならぬモンスターボールとタマゲタケ。その真相が明らかに!?

ゲーム Nintendo Switch
12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る
  • 12年越しの大発見!?『ポケモンSV』でモンスターボールの起源に関する“ウワサ”が出回る

なぜかモンスターボールにそっくりなポケモン「タマゲタケ」。その理由は謎に包まれていますが、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』で双方の意外な関係性がほのめかされたようです。

◆「タマゲタケ」とモンスターボールの関係性

タマゲタケ」は、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』に初登場した“きのこポケモン”。今作にも登場しており、紛らわしい見た目で多くのトレーナーを騙しているのだとか…。

そんな役回りも相まって、「タマゲタケ」がモンスターボールに擬態していると考える人も多い様子。しかし実のところ、なぜ似ているのかは明らかになっていません。「ポケモンずかん」にも、「モンスターボールによく似た模様の意味や理由は未だに誰もわからない」と記載されています。

まさに、謎に包まれた存在の「タマゲタケ」。そんな中、『スカーレット』の図鑑説明では「モンスターボールの開発者は、タマゲタケが好きだったという説があるが、真偽は不明」といった情報が。

にわかに信じがたい話ですが、事実だとすればタマゲタケはモンスターボールが生み出されるよりも以前に発見されており、さらにデザインのモチーフになっていたということになるのでしょうか…。

ちなみにモンスターボールは、1925年に「タマムシ大学」のニシノモリ教授という人物が作り出したそう。ただし、それより以前の時代が舞台とされる『ポケモンレジェンズ アルセウス』ではプロトタイプとも言えるアイテムが登場したため、公式設定にゆらぎが生じているようです。

とはいえ、「タマゲタケ」がモンスターボールと深い関わりを持っているのは間違いないはず。いつか真相が明らかになる日が来るのでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  7. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  8. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

  10. 『モンハンワイルズ』で「ネコ鈴の首輪」が入手可能な最新イベクエが配信!7月末にはトウモロコシモチーフのガンランス「砲モロコシ」も登場予定

アクセスランキングをもっと見る