人生にゲームをプラスするメディア

渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定

渋谷ハルさんが主催する「VTuber最協決定戦 SEASON.05」の開催決定!開催時期は2023年4月中旬を予定しているとのことです。

配信者 VTuber
渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定
  • 渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定
  • 渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定

VTuberの渋谷ハルさんは自身のTwitter及び配信にて、『Apex Legends』を採用した「VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season5」を開催予定と発表しました。

開催は2023年4月中旬ごろを予定しており、チーム分けをポイント制で行う、ランドマークをドラフトで決めるといった基本的な部分は変わらない模様です。

ポイントの詳細は調整中で、大会使用マップはオリンパスにしたいと話しています。こちらは最終決定時に改めて記事内でもお知らせいたします。

また、パブリックビューイングの実施・グッズ販売の2点を今回新しくやりたいこととして配信内で紹介していました。パブリックビューイングはオフラインの会場を作ることがゴールで、すでに設備が整っている映画館などを借りて人を入れることを想定していると語ります。

「全国12会場でやるとして、各会場に5名のVTuberの等身大パネルなどを置き、フォトスポット的なのはつくれたらいいなと思ってる」と、オフラインイベントに遊びにきた記念になる施策も考えているようです。

グッズ販売に関しては、今までのVTuber最協決定戦のイラストを使用したグッズでの展開を考えていて、『Apex Legends』の版権が絡むことから許可が必要になるため、まだどうなるかわからないとリスナーに伝えています。

チーム分けのポイント制度に関しては、絶賛配信にて調整中。リーダー枠はまだ全然誘っておらず、基本的には『Apex Legends』をよくプレイしているVTuberの方を招待すると断言しています。


「VTuber最協決定戦」といえば、個人としての成長やチームの絆が深まるといった、その過程から生まれるストーリーが大きな魅力の一つ。今回も練習スクリムから本番を通して、心を震わせるようなドラマが生まれるのでしょうか。開催を楽しみに待ちましょう。

《sola4do》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. デビュー間もない個人VTuber・汐空なみり、爆破予告のなりすましメール被害を報告―「私本人が送信したものではなく、一切関係がございません」

    デビュー間もない個人VTuber・汐空なみり、爆破予告のなりすましメール被害を報告―「私本人が送信したものではなく、一切関係がございません」

  2. 『スト6』×「ホロライブ」コラボで兎田ぺこら、常闇トワたちが描き下ろしイラストに! 限定プライズやカフェメニューなどを展開

    『スト6』×「ホロライブ」コラボで兎田ぺこら、常闇トワたちが描き下ろしイラストに! 限定プライズやカフェメニューなどを展開

  3. 「ホロライブ」のカード付きウエハースに第4弾登場!前弾には31名がラインナップ、本商品だけで見られる手書きコメントも掲載

    「ホロライブ」のカード付きウエハースに第4弾登場!前弾には31名がラインナップ、本商品だけで見られる手書きコメントも掲載

  4. 「ホロナツフェア」がゲーマーズにて8月1日より開催!夏を満喫する「ホロライブゲーマーズ」ポストカードを配布、日常使いしやすいグッズの販売も

  5. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  6. 星街すいせい、さくらみこなどのグッズも!「ホロライブ」設立8周年イベント開催決定―0期生メンバーの声を聞きながら花火を楽しめる

  7. ホロライブ・桃鈴ねねが休止理由に言及―「帰ったら家が大変なことになっていた」「家にいなくて良かったと心配された」など恐怖体験を語る

  8. ホロライブ・儒烏風亭らでんが台湾ウイスキー「カバラン」とコラボ!福岡市内レストランでグッズがもらえるセットメニューが提供

  9. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

  10. UUUM所属ストリーマー・はんじょうが「情報商材騒動」に声明―2016年より前に脱退し、以降は接点一切なし

アクセスランキングをもっと見る