人生にゲームをプラスするメディア

渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定

渋谷ハルさんが主催する「VTuber最協決定戦 SEASON.05」の開催決定!開催時期は2023年4月中旬を予定しているとのことです。

配信者 VTuber
渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定
  • 渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定
  • 渋谷ハルさん主催「第5回VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS」が開催決定!時期は2023年4月中旬を予定

VTuberの渋谷ハルさんは自身のTwitter及び配信にて、『Apex Legends』を採用した「VTuber最協決定戦 ver.APEX LEGENDS Season5」を開催予定と発表しました。

開催は2023年4月中旬ごろを予定しており、チーム分けをポイント制で行う、ランドマークをドラフトで決めるといった基本的な部分は変わらない模様です。

ポイントの詳細は調整中で、大会使用マップはオリンパスにしたいと話しています。こちらは最終決定時に改めて記事内でもお知らせいたします。

また、パブリックビューイングの実施・グッズ販売の2点を今回新しくやりたいこととして配信内で紹介していました。パブリックビューイングはオフラインの会場を作ることがゴールで、すでに設備が整っている映画館などを借りて人を入れることを想定していると語ります。

「全国12会場でやるとして、各会場に5名のVTuberの等身大パネルなどを置き、フォトスポット的なのはつくれたらいいなと思ってる」と、オフラインイベントに遊びにきた記念になる施策も考えているようです。

グッズ販売に関しては、今までのVTuber最協決定戦のイラストを使用したグッズでの展開を考えていて、『Apex Legends』の版権が絡むことから許可が必要になるため、まだどうなるかわからないとリスナーに伝えています。

チーム分けのポイント制度に関しては、絶賛配信にて調整中。リーダー枠はまだ全然誘っておらず、基本的には『Apex Legends』をよくプレイしているVTuberの方を招待すると断言しています。


「VTuber最協決定戦」といえば、個人としての成長やチームの絆が深まるといった、その過程から生まれるストーリーが大きな魅力の一つ。今回も練習スクリムから本番を通して、心を震わせるようなドラマが生まれるのでしょうか。開催を楽しみに待ちましょう。

《sola4do》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

    兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

  2. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

  3. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

    ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

  4. 元気いっぱいな白上フブキが可愛い!ホロライブゲーマーズのエナジードリンク「ホロチャージ!」パッケージデザインが順次お披露目

  5. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  6. 太ももに網タイツ!ホロライブ・常闇トワのへそ出し眩しいフィギュアが予約受付中

  7. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  8. コラボ匂わせ?ホロライブ・白上フブキ、にじさんじ・笹木咲が謎のユニフォームを投稿―「乞うご期待」

  9. ホロライブEN「一伊那尓栖」が“書類上の問題”で日本での活動を一時制限…1年かけて準備していたものに影響、滞在費用もパーなど状況を語る

  10. ホロライブ「紫咲シオン」が2025年4月26日をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」、生きることも悩むほどだった

アクセスランキングをもっと見る