人生にゲームをプラスするメディア

歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…

“ソウルフルビート”と称されるジムリーダー・ライムの逸話から徹底考察!

ゲーム Nintendo Switch
歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…
  • 歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…
  • 歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…
  • 歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…
  • 歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…
  • 歌で蘇ったポケモン!?『ポケモンSV』ボチの生前とされる“こいぬポケモン”の正体は…

バツグンのネーミングセンスにより、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の発売前から大きな注目を集めていた新ポケモン「ボチ」。その生前の姿について、さまざまな考察が繰り広げられているようです。

◆「ボチ」として蘇らせたライムの歌

ボチ」の分類は“おばけいぬポケモン”。『スカーレット』の「ポケモンずかん」では、「人と関わることなく命を落とした野良の犬ポケモンが生まれ変わったと言われている」と説明されています。

ここで気になるのは、生前の姿が存在していたということ。トレーナーの間でも「ボチは生前なんのポケモンだったんだろう」「前はポケモンだったんや…」と、かつての姿を気にかける声も少なくはありません。

そんな「ボチ」の正体を紐解く上で押さえておきたいのが、「フリッジタウン」のジムリーダーでラッパーとしても活躍するライムの“とあるエピソード”。アカデミーの蔵書「音楽名鑑」によれば、10代の頃に亡くした“こいぬポケモン”を歌でゴーストポケモンとして蘇らせたというのです。

◆「オラチフ」説が有力か

野良ではないものの、ライムの過去は「ボチ」の設定と通じるものが。実際、彼女は進化系の「ハカドッグ」を相棒にしており、「ボチ」も“DJ BOCHI”としてライブを手伝っているので可能性は高いでしょう。

また仮にライムが「パルデア地方」出身のトレーナーだとすれば、“こいぬポケモン”は同地に息づく種のはず。分類としてはパピモッチイワンコなどが該当するのですが、見た目は似ても似つかない印象。そこで推したいのが、“わかぞうポケモン”の「オラチフ」です。

オラチフ」は発達した顎が特徴で、岩をも噛み砕く力強さを持っているポケモン。対して「ボチ」も、口が咬合力に長けていそうな形状をしています。毛色こそ違えど、両者はどことなく似ているような気がしませんか?

ちなみに「オラチフ」は、マスティフマスチフ)という犬種がモデルになっているというウワサも。そして、その近縁種である「コモンドール」は「ボチ」のモチーフなのだとか…。

もちろん憶測の域を出ないため、他のポケモンである可能性も否めません。生前の「ボチ」がどんな姿をしていたのか、気になるばかりです。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,550
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

    「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  3. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  6. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  7. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

アクセスランキングをもっと見る