人生にゲームをプラスするメディア

“伝説の決闘者”が『原神』に!?新規コンテンツ「七聖召喚」に隠された名作のパロディ

「テイワット」中で大人気な娯楽小説の元ネタになったのは…?

ゲーム スマホ
“伝説の決闘者”が『原神』に!?新規コンテンツ「七聖召喚」に隠された名作のパロディ
  • “伝説の決闘者”が『原神』に!?新規コンテンツ「七聖召喚」に隠された名作のパロディ
  • “伝説の決闘者”が『原神』に!?新規コンテンツ「七聖召喚」に隠された名作のパロディ
  • “伝説の決闘者”が『原神』に!?新規コンテンツ「七聖召喚」に隠された名作のパロディ

※本記事は『原神』の最新アップデートVer.3.3「六処解悟、諸相空無」の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

オープンワールドRPG『原神』の最新アップデートVer.3.3「六処解悟、諸相空無にて、新たな常設コンテンツ「七聖召喚」が実装。その中で“とある作品”のパロディと思われるワードが頻発し、大きな注目を集めているようです。

◆“王の魂”を受け継いだ少年の物語

七聖召喚」は、ゲーム内でプレイできるカードゲーム。冒険ランク32以上、および魔神任務龍と自由の歌をクリアすることで遊べるようになります。

【原神】新コンテンツ予告PV「七聖召喚を一戦やろう!」

そして今回話題となっているのは、条件を満たしたあとに「モンド」で発生する導入イベント。そこでは「七聖召喚」を題材にした娯楽小説のあらすじを聞けるのですが、なにやら既視感のあるワードがチラホラ見受けられます。

物語をざっくり説明すると、ある「スメール」の少年が屋根裏にあった「秘典の箱」を開けたところ、古の決闘者「ワニの王」の魂に憑依される…というもの。少年は王に導かれ、後に“伝説の決闘者”へと成長していくのだそうです。

◆まさかの「遊戯王」パロディ

カードゲームに“決闘者”という並びで、ピンときた人も多いはず。おそらくは、日本が誇る不朽の名作「遊☆戯☆王」のストーリーをパロディ化しているのでしょう。

他にも、「七聖召喚」のアチーブメントで同作の小ネタと思われるワードが。たとえば、「見えるけど見えないもの…」は原作第1話にも登場する代名詞とも言える名ゼリフ。さらに「バラバラにされたカオスオーブ」は、おそらくアニメ遊☆戯☆王デュエルモンスターズの第51話「砕かれた千年パズル」が元ネタになっていると思われます。

そんなパロディの嵐に、決闘者の血を内に秘めた旅人たちは大興奮。SNS上では、「七聖召喚の小説完全に遊戯王のパロで笑っちまったよ」「七聖召喚、何から何まで遊戯王パロディで最高だわ」「めちゃくちゃ面白いし遊戯王ネタが散りばめられてて最高…」といった声が相次いでいました。

七聖召喚」は本格的なカードゲームとなっているので、ぜひ“伝説の決闘者”を目指してみてはいかがでしょうか?


原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. バンダイ新作TCG『ユニオンアリーナ』発表!呪術廻戦、シャニマス、ヒロアカなどが“作品の垣根を越えて”激突

  6. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  7. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

  9. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  10. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

アクセスランキングをもっと見る