人生にゲームをプラスするメディア

『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び

『原神』七聖召喚の「珊瑚宮心海」は最強カード!?決闘者たちから「強欲な壺じゃん!」と話題に。

ゲーム PS5
『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び
  • 『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び
  • 『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び
  • 『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び
  • 『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び
  • 『原神』珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれだす―七聖召喚の“最強効果”に決闘者たちが反応、海外でも「pot of kokomi」呼び

オープンワールドRPG『原神』の新コンテンツ「七聖召喚」を巡り、珊瑚宮心海が「強欲な壺」と呼ばれ話題を集めています。

七聖召喚は『原神』の登場キャラクターや魔物、アイテムを題材にしたカードゲームです。この中で珊瑚宮心海は、使用すると効果が直ちに発動する「イベントカード」として登場。カード名は「権謀術数」、そして効果は「手札を2枚引く」です。

これと同じ「2枚ドロー」の効果を持っているのが、カードゲーム『遊戯王』の有名カード「強欲な壺」。カードイラストの知名度もさることながら、現在でも『遊戯王』の最強カードの1枚に数えられ、公式レギュレーションでは何年も使用禁止に指定されています。

珊瑚宮心海が同じ効果持ちとあり、SNS上では「遊戯王やってる人にしか伝わらないけど心海の効果は強欲な壺だから絶対に強い」「心海、強欲な壺じゃん!」「強欲な壺ならぬ強欲な心海ほんと好き」などの声が。

この現象は国内にとどまらず、海外フォーラム・Redditでも、強欲な壺の英語表記「pot of greed」をもじった「pot of kokomi」と呼ばれ話題を集めています。

ちなみに、これまた有名なカードゲーム『マジック・ザ・ギャザリング』には、同じく「権謀術数」という名前のカードが存在。効果は「望む数の対戦相手を対象とする。それらのプレイヤーは手札をすべて捨て、カードを7枚引く。カードを1枚引く」です。

珊瑚宮心海もドローとデッキ圧縮に繋がるので、もしかしたら制作時の参考にされているかもしれませんね。


『遊戯王』では禁止になるほど強力なカードと同じ効果を持つ珊瑚宮心海。根本的なルールは異なるものの、七聖召喚でも最強格のカードとして活躍することになるのか?その使い勝手が気になるところです。

七聖召喚は12月7日のアップデート後、モンドの「キャッツテール」で開放可能に。条件は冒険者ランク32以上、魔神任務「龍と自由の歌」のクリアです。


原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
るるぶ原神 (JTBのムック)
¥1,375
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

アクセスランキングをもっと見る