人生にゲームをプラスするメディア

デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声

「母なる大地」、その凶悪な性能を徹底分析!

ゲーム スマホ
デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声
  • デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声
  • デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声

11月24日、『デュエル・マスターズ プレイス(デュエプレ)』に第17弾カードパックとして「ライジング・アライズ-希望の王女-」が登場。古参プレイヤーから“最もヤバイカード”の1つとされている「母なる大地」が復活したことで、大きな衝撃が走っています。

最凶カード「母なる大地」が時を超え蘇る

『デュエプレ』は、大人気トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ(デュエマ)』をオンラインで楽しめるアプリ。第17弾カードパックでは、「予言者ヨーデル・ワイス」「超電磁コスモ・セブ Λ」「超次元ライデン・ホール」など、さまざまなカードが実装されました。

その中でも注目を浴びているのが、「母なる大地」。本家『デュエマ』では、あまりに強力な性能から、禁止カードにあたる「プレミアム殿堂入りカード」に指定されているほどの存在です。

歴史上最もキケンとも言われていましたが、『デュエプレ』でまさかの復活を果たすことに。その恐ろしさを知るプレイヤーたちは、「伝説の禁止カード来ちゃった」「やばいカードが来てる!?」「母なる大地マジですか…」と驚愕していました。

◆『デュエマ』を根本からひっくり返す効果

「母なる大地」はなぜ、それほどまでに恐れられているのでしょうか。その理由の1つは、圧倒的な汎用性の高さにあります。

このカードは本家『デュエマ』では、3コストでシールド・トリガー持ち、「バトルゾーンのクリーチャーをマナゾーンに置き、代わりにそのプレイヤーの最大マナ以下のコストのクリーチャーをバトルゾーンに出す」という呪文でした。

一応確認しておくと、『デュエマ』ではマナゾーンにカードを置く行為が必要不可欠であり、「マナゾーンに置いた手札は使えなくなる」という基本的な原則があることは言うまでもありません。

しかし「母なる大地」があれば、クリーチャーカードをマナゾーンに置いても、直接バトルゾーンに出せるため、もはや手札にあるのと同じ状態。最大マナ数さえ足りていれば、マナの色を問わず、3マナ消費するだけで出せるので、手札から出すより楽とも言えるでしょう。

すなわち「母なる大地」は、いわば『デュエマ』の基本ルールを真っ向から打ち破っていくようなカードなのです。

おまけにコストが軽く、時にはノーコストで使えてしまう上、相手の強力なクリーチャーを弱いクリーチャーと入れ替える…といった防御的な使い方も。『デュエプレ』で収録されるにあたり、コストは3から7に変更されましたが、その他の強みについては据え置きとなりました。

コスト変更によって、「母なる大地」はどれだけ“許される”カードとなるのか。『デュエプレ』の環境変化が気になるところです。


遊戯王OCGデュエルモンスターズ SECRET UTILITY BOX
¥5,775
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ CYBERSTORM ACCESS
¥5,820
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  5. ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる

  6. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

  7. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  8. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 【ゆく尻くる尻】『勝利の女神:NIKKE』今年も「新ラピ」に「水着メイド」と魅力的な新ニケ揃い─ネイキッドに“羞恥の学生服”など2024年もアツかった!【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る