人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品

「鋼龍 クシャルダオラ」と「炎王龍 テオ・テスカトル」の「カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル」シリーズが再販!

フィギュア・グッズ フィギュア
『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品
  • 『モンハン』「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の高級フィギュアが再販!躍動感と存在感を凝縮した逸品

カプコンは『モンスターハンター』シリーズに登場する「鋼龍 クシャルダオラ」と、「炎王龍 テオ・テスカトル」のフィギュアを再販します。

これらは「カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル」として、「鋼龍 クシャルダオラ」が2015年、「炎王龍 テオ・テスカトル」が2018年にそれぞれ発売されたもの。どちらも完売していましたが、「復刻版」として再登場します。

「鋼龍 クシャルダオラ」は、特有の金属質を思わせる甲殻や翼はもちろん、脱皮した抜け殻がモチーフとなる台座も魅力。サイズはH320×W260×D230mmです。

一方の「炎王龍 テオ・テスカトル」は、禍々しい爪が今まさに振り下ろされようとしている瞬間を躍動感のある造形で再現!生物感あふれる表現でテオ・テスカトルに命を吹き込んでいます。全身にまとった炎はクリア素材で成形。「炎王龍」の名にふさわしい迫力を演出しており、サイズはH310×W235×D230mmです。

各フィギュアは22,000円(税込)にて現在予約受付中。発売は2023年6月下旬を予定しています。

詳しくは「鋼龍 クシャルダオラ」販売ページおよび、「炎王龍 テオ・テスカトル」販売ページをご確認ください。

《蒼真》

デジタルガジェット・フェチです 蒼真

某年5月生まれ。幼少期からゲームウォッチを、ばらしたり機械に興味が出る。高校生から家電量販店で値引き交渉をするのが楽しく、パソコンを組むまではいかないが、一般人にしてはトライアンドエラーで機械に強い。PS・SS戦争の際は片方を売っては片方を買うを繰り返し、その後はドリームキャスト・Xboxとマイナー路線を進む。Xbox時代には、海外の人と渡り合っており洋ゲーも輸入するも、今やライトユーザー。いろいろ渡り歩きインサイドに流れ着いた流浪のひよっこライター。可愛いものが好き。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 赤ちゃんになった「ちいかわベビー」グッズが9月5日発売!おまるで踏ん張るちいかわ、ミルクに「ハーッ」となるくりまんじゅうなど抜群の可愛さ

    赤ちゃんになった「ちいかわベビー」グッズが9月5日発売!おまるで踏ん張るちいかわ、ミルクに「ハーッ」となるくりまんじゅうなど抜群の可愛さ

  2. 9月のガンプラ新商品、発売日を一挙チェック!「HG リック・ドム(GQ)」は20日登場、月末には「RG ウイングガンダムゼロ」も

    9月のガンプラ新商品、発売日を一挙チェック!「HG リック・ドム(GQ)」は20日登場、月末には「RG ウイングガンダムゼロ」も

  3. なんとムチムチな太もも…!『アズレン』「ヤーデ」フィギュアの存在感が凄まじい

    なんとムチムチな太もも…!『アズレン』「ヤーデ」フィギュアの存在感が凄まじい

  4. 「超時空要塞マクロス」第1話にて主人公・一条輝が乗り込んだ複座型のバルキリー「VF-1D」がプラモ化!コックピットにリン・ミンメイを乗せることも可能

  5. “完全にお笑い芸人”なルドルフ&ハンギョドンに笑う!「ウマ娘 シンデレラグレイ」×サンリオ「はぴだんぶい」コラボが8月29日より開催

  6. 美しい“白い翼”…!「初音ミク × ウイングガンダムゼロ EW」フィギュアが予約受付中ーイラストレーター・neco氏のデザインを元に立体化

  7. 『ポケモン』のトートバッグ&ポーチがガシャポンで展開!ピカチュウやイーブイなど全8種類

  8. 特徴的すぎる機体「マンダラガンダム」がHGガンプラ化!釣り鐘モチーフの形状を徹底再現、防御形態への変形も決まる

  9. ちいかわ、赤ちゃんになる―「謎の飴を食べてベビーになっちゃった…」な可愛すぎる新グッズ予告

  10. SFチックな勝負服にオリジナルポーズが決まる!『ウマ娘』より「ミホノブルボン」フィギュアが再販―固有スキルイメージの台座も豪華

アクセスランキングをもっと見る