人生にゲームをプラスするメディア

“テトリスの神”になる代償とは!?「あめみやたいよう」が壊れたコントローラー38台の写真を投稿し、5.6万いいね

「あめみやたいよう」さんが、テトリスの神になるため犠牲にしたものとは…?ずらりと並ぶ38台のコントローラーが話題に。

配信者 ニュース
「あめみや たいよう(@inazuma0217tai1)」さんTwitterより。
  • 「あめみや たいよう(@inazuma0217tai1)」さんTwitterより。
  • “テトリスの神”になる代償とは!?「あめみやたいよう」が壊れたコントローラー38台の写真を投稿し、5.6万いいね

『テトリス』や『ぷよぷよ』配信で知られるプロゲーマー「あめみやたいよう」さんが、壊れたコントローラー38台の写真を投稿し、話題となっています。

「あめみやたいよう」さんは、日本を代表する『テトリス』及び『ぷよぷよ』のプロゲーマー。「ぷよテト全国大会」10回優勝、「RedBull5G」パズル部門4連覇という偉業を持ち、その上手さからネット上では“テトリスの神”と呼ばれています。

そんな「あめみやたいよう」さんは11月20日、今までに故障したコントローラーの写真を投稿。ずらりと並ぶコントローラーの数は何と38台とのことで、現在「あめみやたいよう」さんが使っているのは39台目だといいます。

「あめみやたいよう」さんは、38台のコントローラーについて「これがテトリスの神になる代償です!!!!!!」とコメント。“テトリスの神”となるためには、コントローラーの犠牲は不可避だったのでしょう。

「あめみやたいよう」さんによる配信企画「1人VS98人が実現した瞬間」

ネット上では、本投稿に対し「もうコントローラーでテトリスできそう…」「もはや勲章」「凄い」など、38台という膨大な数に驚くユーザーが続出。そのほか、複数のコントローラーが整然と並べられている様子から「インベーダーゲーム」を思い出したという声も上がっています。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ・さくらみこが「別の未来の世界線」に転移…!? holo Indieより新ADV『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』発表

    ホロライブ・さくらみこが「別の未来の世界線」に転移…!? holo Indieより新ADV『Holo ADV: SakuraSingularity.exe』発表

  2. 「ホロライブ」ペンライトがミニチュアに!実際に光るチャーム56種がガシャポンオンラインにて予約受付中

    「ホロライブ」ペンライトがミニチュアに!実際に光るチャーム56種がガシャポンオンラインにて予約受付中

  3. VTuber・英リサが9月1日から配信再開!5月より緊急入院で活動休止、仲間やファンからは「おかえり!」「待ってました」と温かい声

    VTuber・英リサが9月1日から配信再開!5月より緊急入院で活動休止、仲間やファンからは「おかえり!」「待ってました」と温かい声

  4. カシオ計算機、配信者とリスナーを繋ぐ番組表型サービス『Streamer Times(ストリーマータイムズ)』正式リリース!クリエイターエコノミー領域で新たに展開

  5. ホロライブ・さくらみこ、米国の学術誌に載る―きっかけは物理学者35Pによる論文、技術は二次創作ゲーム『Holo X Break』にも活用

  6. ホロライブ・宝鐘マリン、兎田ぺこらが“摩訶不思議”な空間を冒険!?最大8人で遊べるパーティーゲーム『HoloRun』2月19日配信

  7. 赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

  8. 「一番くじ しぐれうい」発売!“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードなど素敵なラインナップ

  9. にじさんじ「アルス・アルマル」とZOZOTOWNがコラボ!新衣装姿のTシャツやクッションなど限定アイテム全7型を受注販売

  10. Forbes JAPAN「世界を変える30歳未満の30人」にVTuber「星街すいせい」が選出!雑誌表紙を飾るほか、ロングインタビューも掲載

アクセスランキングをもっと見る