人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る

NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」にて、『バイオハザード』が特集!三上真司氏、竹内潤氏がホラゲーの“恐怖の正体”を解き明かします。

その他 全般
「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る
  • 「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る
  • 「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る
  • 「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る
  • 「ゲームゲノム」本日2日23時からの放送回で『バイオハザード』を特集!怖いのになぜかやりたくなる“ホラゲーの心理”に迫る

NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」。本日11月2日23時00分からの放送回で『バイオハザード』が特集されます。

ゲームゲノムは、現代人の心に影響を与えてきたゲームを「文化」として捉え、名作の魅力を深堀りする教養番組。何がおもしろいのか、どうして語り継がれるのか…作品を徹底分析したVTRをもとに、豪華でゲーム好きな出演者たちが作品を語り尽くします。

今回特集される『バイオハザード』は、カプコンが手がけるサバイバルホラーゲームの金字塔。ハリウッド映画化もされ、誕生から25年経った今も人気は衰えない大作シリーズです。

『バイオハザード』の特集回では、シリーズ第1作を手がけた三上真司氏と、シリーズ史上最も怖いと言われる『バイオハザード7 レジデント イービル』を手がけた竹内潤氏が登場。

ゲストに三浦大知さん、司会進行役に本田翼さんを加え、バイオ愛のエピソードを交えつつ、怖いのにやりたくなるホラーゲームの“恐怖の正体”を解き明かすとのことなので、お見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. ジークアクス最終回目前で「赤いガンダム」の装備不足が心配される…ビット全壊、ハンマーも破壊、ビーム・サーベルは借りパクされたまま

  6. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  7. 【特集】お手軽にファンタジーな地図を作れるサイトがすごい

アクセスランキングをもっと見る