人生にゲームをプラスするメディア

名作をピアノの旋律が彩る――『FF10』でピアノ系YouTuber・ゆゆうたが斬新すぎる実況スタイルを披露!

感動を音に乗せて響かせる…。ゆゆうたさんならではの実況プレイ

配信者 ニュース
名作をピアノの旋律が彩る――『FF10』でピアノ系YouTuber・ゆゆうたが斬新すぎる実況スタイルを披露!
  • 名作をピアノの旋律が彩る――『FF10』でピアノ系YouTuber・ゆゆうたが斬新すぎる実況スタイルを披露!
  • 名作をピアノの旋律が彩る――『FF10』でピアノ系YouTuber・ゆゆうたが斬新すぎる実況スタイルを披露!
  • 名作をピアノの旋律が彩る――『FF10』でピアノ系YouTuber・ゆゆうたが斬新すぎる実況スタイルを披露!

10月17日より、人気YouTuber・ゆゆうたさんが『FINAL FANTASY XFF10)』を生配信でプレイ。そこで持ち味のピアノを活かした斬新すぎる実況スタイルを披露していました。

ピアノ系YouTuberならではのゲーム実況

『FF10』といえば、主題歌の「素敵だね」や「ザナルカンドにて」など数々の名曲を生み出したことで有名。そんな同作をプレイするにあたり、ゆゆうたさんは思い出をなぞりながら随所でピアノを披露していきます。

作中で「素敵だね」のアレンジが聞こえてくると、「俺もやるわ」とゆゆうたさんはコントローラーを置いて指先を鍵盤へ。特技の耳コピでコードをトレースしながら、美しい旋律を奏でていきました。途中から気づかない内にClariSの「コネクト」が演奏されたのですが、視聴者も「気持ち良すぎだろ!」と予想外のコンボに喜びを隠せません。

その後は間髪入れずに怒涛の勢いでシナリオを進め、僅か2日でフィナーレを迎えた『FF10』の実況プレイ。最後のシーンで「ザナルカンドにて」が流れると、ゆゆうたさんの目には大粒の涙が。

そして大団円の余韻をそのままに、ゆゆうたさんは『FF10』の名曲メドレーで感情を表現。視聴者からも「感情が入ってて美しい」「涙出ちまうからやめれ」「あんた最高だよ」といったコメントが寄せられるなど、共に感動を分かち合っていました。

実況プレイとピアノの旋律で、改めて『FF10』の素晴らしさを伝えていたゆゆうたさん。その実況スタイルは、唯一無二のものと言えるかもしれませんね。


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster - PS4
¥5,727
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK
¥3,331
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

    「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

  2. 夢野あかり、遂に『リーグ・オブ・レジェンド』でゴールドに王手…アイアンからシルバー4まで駆け上がる

    夢野あかり、遂に『リーグ・オブ・レジェンド』でゴールドに王手…アイアンからシルバー4まで駆け上がる

  3. 「あおぎり高校」卒業を発表した大代真白など所属タレントへの誹謗中傷について注意喚起―法的措置も念頭に置いた毅然とした姿勢示す

    「あおぎり高校」卒業を発表した大代真白など所属タレントへの誹謗中傷について注意喚起―法的措置も念頭に置いた毅然とした姿勢示す

  4. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  5. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

  6. 「チート使用者に対する認識が甘かった」過去にチートを使用していたストリーマー「沖縄にいくために」が契約解除…代表のレペゼン・DJふぉい自らが経緯を説明

  7. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

  8. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  9. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  10. 最強ポケモン「ギロチンネキ」誕生!?CRカップでだるまいずごっどが見せた「3連続ハサミギロチン」の伝説

アクセスランキングをもっと見る