人生にゲームをプラスするメディア

1枚のブルマから考察が白熱…『ウマ娘』のアニメ「うまゆる」でハッピーミークに再注目!

もしハッピーミークにモデル馬がいるなら牡馬なのか、牝馬なのか…。

ゲーム スマホ
1枚のブルマから考察が白熱…『ウマ娘』のアニメ「うまゆる」でハッピーミークに再注目!
  • 1枚のブルマから考察が白熱…『ウマ娘』のアニメ「うまゆる」でハッピーミークに再注目!
  • 1枚のブルマから考察が白熱…『ウマ娘』のアニメ「うまゆる」でハッピーミークに再注目!

10月16日より、『ウマ娘 プリティーダービー』の新作ショートアニメ「うまゆる」が配信開始。そこでハッピーミークが意外なものを身につけていたことで、ファンたちをどよめかせることになりました。

レアなブルマ姿のハッピーミーク

気になる描写があったのは、第1話「嵐を呼ぶウマ娘(たち)」ダイワスカーレットウオッカの意地の張り合いが、他のウマ娘たちを巻き込み、大騒動に発展していく話です。

アニメ『うまゆる』第1話「嵐を呼ぶウマ娘(たち)」

そこではレース場でトレーニングをしているウマ娘たちの中に、ハッピーミークの姿が。しかしいつも育成シナリオで見かける格好ではなく、上はジャージ、下はブルマという組み合わせになっていました。

実は『ウマ娘』の世界において、ブルマは重要な存在。体操服を着た際、そのウマ娘のモデル馬が牡馬なら短パン牝馬ならブルマになる法則が存在しているのです。

ハッピーミークはモデル馬をもたない“オリジナルウマ娘”ですが、ブルマの法則からすると、牝馬サイドのウマ娘と解釈できるようになったと言えるでしょう。

しかしそこで話をややこしくしているのが、ハッピーミークが着用している「耳飾り」の存在です。

現実のウマから逆輸入?

ウマ娘たちはそれぞれ耳飾りを付けていますが、これもまたモデル馬の性別と結びついているという説が有力。牡馬の場合は右耳に、牝馬の場合は左耳に耳飾りをつけているという不文律があります。

そこでハッピーミークは右耳に耳飾りを付けているため、もしモデル馬がいるなら牡馬だと言われていました。

ハッピーミークは牝馬なのか牡馬なのか…。「うまゆる」によって、ある種の矛盾が生じてしまったわけですが、謎を解くカギは“リアル競馬”にあるかもしれません。

というのも競馬界には、全く同じ名前の「ハッピーミーク」という競走馬が存在。馬名登録のタイミングが2022年2月だったことから、『ウマ娘』が元ネタとされており、存在しないはずのモデル馬が“後付け”で生まれたと話題を呼んでいました。

性別的にいうと、この競走馬・ハッピーミークは牝馬。あくまで憶測ではありますが、もしかすると競走馬に寄せるため、ウマ娘のハッピーミークも牝馬サイドになったのかも…。

1枚のブルマが生んだ、ウマ娘をめぐる考察。今後のハッピーミークにも、ますます注目が集まりそうです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

    『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  5. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  6. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  7. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  8. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  9. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  10. HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』公式SNS開設!5月に発表された「崩壊シリーズ最新作」が本格始動か

アクセスランキングをもっと見る