人生にゲームをプラスするメディア

“受け戦術”に大打撃!?『ポケモンSV』で耐久型ポケモンの必須技が弱体化へ…

賛否両論を呼んだ“TOD”にも大きな影響があるでしょう。

ゲーム Nintendo Switch
“受け戦術”に大打撃!?『ポケモンSV』で耐久型ポケモンの必須技が弱体化へ…
  • “受け戦術”に大打撃!?『ポケモンSV』で耐久型ポケモンの必須技が弱体化へ…
  • “受け戦術”に大打撃!?『ポケモンSV』で耐久型ポケモンの必須技が弱体化へ…

10月6日に公開された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の新情報で、“とある技”のナーフが話題に。ひょっとすると、ポケモン対戦の戦術面が一変するかもしれません…。

“受け戦術”に大打撃か

今回判明したのは、眠り状態になる代わりに状態異常と体力を全快させる「ねむる」の弱体化。技の使用回数を示すPPが、『ポケモンSV』では10から5に減少しているようです。

メリット・デメリットが明確な「ねむる」ですが、「カゴのみ」や「ラムのみ」などのアイテムを組み合わせることでシンプルな回復手段にすることも可能。また、そのまま使用しても眠り状態は2ターン固定になっているため、とりわけ耐久型ポケモンの体制を整える手段として優秀な技だったと言えるでしょう。

しかしその一方で、「ねむる」の存在がバトルの長期化を招いていたという側面も。とくに耐久戦で時間切れ勝利を狙う「TOD戦術」で効果を発揮していたのですが、“意図的な遅延”については賛否が分かれていたところ。

そんな背景から、今回の弱体化を歓迎する人も少なくはないようです。ネット上では、「対面構築好きな俺歓喜」「害悪技はどんどん弱体化しろ」「受けループ終了来たか!?」といった声が集まっていました。

回復技にテコ入れか

「ねむる」の調整について、ポケモンバトルの猛者が集うYouTubeチャンネル「今日ポケch.」でも言及されています。10月11日に投稿された動画の中でメンバーのいろはさんが「結構衝撃的だったね」と反応すると、くろこさんも「あれは事件です」と反応。事態の重大さがうかがえます。

ポケモンSV対戦は"あの戦術"が消えるかも…?『回復技が弱体化した世界』について語る!

他にも、『ポケモンSV』で「じこさいせい」のPPが減少されると予想を展開。さらに回復技全体の弱体化についても議論が波及し、くろこさんは「総合的に見ると全体的にマイナスになっちゃう気がするんで」と漏らしていました。

新たに「テラスタル」も加わることで、従来とはひと味もふた味も違った対戦環境になる予感が漂う『ポケモンSV』。はたして“受け戦術”は生き残ることができるのでしょうか?



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  5. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

  7. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  8. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  9. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  10. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

アクセスランキングをもっと見る