人生にゲームをプラスするメディア

紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告

“紫の悪魔”が「にじさんじ」×「ぶいすぽっ!」プライベートマッチで無双!

任天堂 Nintendo Switch
紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告
  • 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告
  • 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告
  • 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告

10月7日、「ぶいすぽっ!」と「にじさんじ」所属の人気VTuberたちが、『スプラトゥーン3』でコラボ配信を実施。そこで元「ウデマエX」の猛者として知られる紫宮るなさんが大暴れし、たしかな爪痕を残していました。

実力者集まるハイレベルマッチの行方

今回参加したVTuberの中でも、「にじさんじ」の長尾景さんや不破湊さん、笹木咲さんは前作『スプラトゥーン2』で「ウデマエX」に到達した実績の持ち主。また「ぶいすぽっ!」では、紫宮さんの他に如月れんさんもかなりの実力を誇っているそうです。

そんなレベルの高いメンバーが集まる中で、圧巻のプレイングを魅せたのが紫宮さんでした。

【スプラトゥーン3】にじさんじの方とごちゃまぜプラべやる~!メンバーは概要欄【ぶいすぽっ!/紫宮るな】

とくに「ガチアサリ」が採用された第4マッチでは、“気持ち苦手なブキ”だという「バケットスロッシャー」で、まさかの無双状態に。前衛で紫のインクを敵にぶっかけつつも、しっかりとアサリを投げ入れる完璧な立ち回りでチームの勝利に貢献しました。

ちなみに同試合での個人成績は、23キル・8デスという圧巻のスコアを記録しています。マッチ後に紫宮さんは「あれ~?なんか違うなぁ…」と首を傾げていましたが、まさしく強者の風格…。

「ぶいすぽっ!」の先輩から目を付けられる!?

また前衛としての活躍だけでなく、チャージャー枠の「リッター4K」を使った試合では、一転して後方支援に。得意のデスしない立ち回りとカバーキルでチームを支えました。

とある試合の後には、味方になった「にじさんじ」先斗寧さんから「こんなにスプラしてて精神が安定したの初めてかもしれない」と称賛される場面も。

しかし一方で、紫宮さんによる「リッター4K」の被害にあった「ぶいすぽっ!」の花芽なずなさんからは、「おい!リッター!」とお叱りが。どうやら先輩たちからヘイトを買ってしまったらしく、後に英リサさんからも「ちなみに、紫宮はTwitterブロックで決定してる」と宣告されていました。

味方に安心感を与え、敵には絶望を押し付ける紫宮さんのウデマエ。今後ストリーマー大会が行われた際には、VTuber随一の実力を遺憾なく発揮してくれそうですね。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,590
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ゲームスペシャル スプラトゥーン3特大号 (角川SSCムック)
¥1,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」結果発表―栄光の1位はゲッコウガ!2位にルカリオ、3位はミミッキュがランクイン

  3. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

    もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. イケメン剣士からモフりたくなる獣人まで!『遊戯王 マスターデュエル』ビジュアルが“爆アド”なテーマ5選

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』見た目だけじゃない!?顔も性能もいい「イケメン」カード3選

  10. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る