人生にゲームをプラスするメディア

次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』

PC版『ボンバーガール コナステ』は基本プレイ無料!

PCゲーム その他PCゲーム
次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
  • 次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』

あの名作『ボンバーマン』がまさかの美少女化!?ということで話題になった『ボンバーガール』。現在、KONAMIの人気IPのキャラクターを巻き込み、着々と“美少女化”の輪を広げています。果たして、次にそのターゲットとなるのは…?

人気沸騰中の『ボンバーガール』

9月14日よりPC版の『ボンバーガール コナステ』が基本プレイ無料となり、大きな盛り上がりを見せています。

『ボンバーガール』というストレートで潔いタイトル、可愛らしいキャラクターで注目を集める同作。また『ときめきメモリアル』のヒロイン・藤崎詩織がプレイアブルキャラクターとして参戦するなど、話題にも事欠きません。その後も、KONAMIの人気IPのキャラクターが続々と参戦しており、今や“KONAMI オールスター”と言っても過言ではない陣容となっています。

さて、次は一体どの作品から『ボンバーガール』に参戦するのでしょうか。KONAMIの人気IPといえば、『実況パワフルプロ野球』や『桃太郎電鉄』などが連想されますが…。

次の参戦キャラクターは“レトロゲーム”出身?

実は『ボンバーガール』では以前より、レトロゲームをモチーフとしたキャラクターが多め。『悪魔城ドラキュラ』シリーズのベルモンド家の血を受け継ぐセピア・ベルモンド、『がんばれゴエモン』のパロディキャラクターと目されている怪盗ウルシ…といった具合です。

最近では、1990年代のアーケードゲーム『究極戦隊ダダンダーン』をモチーフとしたキャラクターのテッカが登場しました。テッカは、3人の主人公の内の2人である小鉄アンの間に生まれ、両親から英才教育を受けた…という設定のキャラクター。『ダダンダーン』を知るゲームファンにとっては、たまらない存在ではないでしょうか。

スマブラ』にも参戦している『悪魔城ドラキュラ』シリーズや、未だに復活を希望するファンも多い『がんばれゴエモン』と比べて、『究極戦隊ダダンダーン』は“知る人ぞ知る名作”といったポジション。この流れに乗れば、次の参戦者もマイナーなレトロゲーム出身…という可能性も十分にあり得ます。

『ボンバーガール』には『悪魔城ドラキュラ』『がんばれゴエモン』『究極戦隊ダダンダーン』以外にも、『魂斗羅』『ツインビー』『月風魔伝』などのキャラクターが参戦済み。ネット上ではこれらに並ぶ名作レトロゲームとして、『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』といったタイトルが挙がっています。

シューティングゲームの割合が多めなこと、動物モチーフで個性付けができることを考慮すると、『プーヤン』の参戦がありそうな気もするのですが、果たして…。

まさかの子どもが出演という形で、名作レトロゲーム『究極戦隊ダダンダーン』の“続き”をゲームファンに見せてくれた『ボンバーガール』。次はどんなレトロゲームの続きが見られるのか…。レトロゲームファンにとっても見逃せないタイトルではないでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  5. 『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』公式サイト公開! タイムリミットやメンバー入れ替えなどが前作から大きく変更

  6. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  7. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る