人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち

カチコミじゃああああああああああ!!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではバイクに乗り、敵アジトにカチコミする!?そのシュールさに沸き立つファンたち

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像「パルデア地方冒険ガイド篇」を受け、SNS上で「ポケモン最新作ではカチコミができる!」と話題を集めています。

件の内容は映像の4分辺り、学校のトラブルメーカー「スター団」に立ち向かう「スターダスト★ストリート」の紹介パートです。映像では、主人公がバイクのような形に姿を変えた伝説ポケモンに乗り、スター団のアジトに突撃。

これに応じるかのように、スター団のボスも改造車に乗って派手に登場。映像でも、主人公の行動に「ゴングを鳴らし、カチコんだ!」と紹介するなど、まさかの公式からカチコミ宣言がされています。

これを受け、バイクに乗って他の組にカチコミを仕掛けるという、まるでヤンキーかヤクザ漫画のようなシーンをイメージするファンが出現。SNS上では「不良にカチコミするのおもしろすぎる」「学校治安悪すぎない?」「カチコミ行くんならそれなりに喧嘩上等な格好したい」などの反応が上がっています。

しかし、本作はあくまで『ポケットモンスター』。過激なシーンもそこそこに、ポケモン同士の可愛らしい戦闘シーンなども多く、その落差がまたシュールさを感じ面白いことになっています。


オープンワールドをはじめ、今回紹介したカチコミこと「スターダスト★ストリート」や、まったく正反対の癒し要素「ピクニック」など、様々な要素を楽しめる『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。カチコミするのが今から楽しみなところです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『スプラトゥーン3』おすすめのヘッドセットを紹介!オーディオミキサーを使えばボイスチャットも簡単に

  10. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

アクセスランキングをもっと見る