人生にゲームをプラスするメディア

『原神』Ver.3.1アプデの「パッチノート」公開!Amazonでは「原神 特設ストア」もオープン

『原神』Ver.3.1アップデート「赤砂の王と三人の巡礼者」のパッチノート公開。スメール新地域開放もそこそこに、各種調整と改善内容が初公開です。

ソニー PS5
『原神』Ver.3.1アプデの「パッチノート」公開!Amazonでは「原神 特設ストア」もオープン
  • 『原神』Ver.3.1アプデの「パッチノート」公開!Amazonでは「原神 特設ストア」もオープン
  • 『原神』Ver.3.1アプデの「パッチノート」公開!Amazonでは「原神 特設ストア」もオープン
  • 『原神』Ver.3.1アプデの「パッチノート」公開!Amazonでは「原神 特設ストア」もオープン

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』のVer.3.1アップデート「赤砂の王と三人の巡礼者」について、パッチノートを公開しました。

スメールの砂漠地域開放や新キャラクター、祈願内容といった既報もそこそこに、各種調整と改善内容が公開。敵関連では、ボス「急凍樹」の弱体化をはじめ、一部敵の特定スキルによるダメージをわずかに減少させる調整などが実施。

深境螺旋にも調整が入っており、各間で前半から後半に切り替わる際、前半の敵やキャラクターが生成した創生物がクリアされるようになります(※残された元素オーブ、元素粒子および結晶反応による結晶の欠片はクリアされません)。

細かいところでは、NPC・ハルヴァやNPC・シャフバンダルの位置が微調整。両名は釣りポイントの近くにいるため、釣りをしようとした際に誤って話しかけてしまうなどの問題がありました。今回の微調整で改善されるものと思われます。

このほかにも、一部キャラクターに「砂漠環境にいる際の関連ボイス」が追加されるほか、バッグ内にある一部アイテムの並び順の調整・改善などを予告全文は公式サイトの「Ver.3.1「赤砂の王と三人の巡礼者」更新内容について」をご確認ください。

また、本パッチノートとは別に、Amazonで「原神 特設ストアが本日9月28日よりオープンしました。本ストアでは、PS4/PS5版用の「創世結晶」のオンラインコード販売が実施されています。


Ver.3.1「赤砂の王と三人の巡礼者」は9月28日に配信予定。同日7時00分から約5時間のメンテナンスが実施中です。


「原神 特設ストア」はこちら
【PlayStation専用】原神「創世結晶」6480個|オンラインコード版
¥12,078
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
原神イラスト集 Vol.1
¥3,520
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  5. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ「修道女の赤き影」3月15日より配信開始

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』知って得する生き残るための10のコツ!カラスを撃つといいことが…?【初心者Tips】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る