人生にゲームをプラスするメディア

『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日が10月4日に決定!

3人は「サムライチーム」として登場!単体DLCのほか「KOF XV Team Pass 2」でも登場。

ソニー PS5
『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!
  • 『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!

SNKは、対戦格闘アクション『THE KING OF FIGHTERS XV』について、2022年10月4日に『サムライスピリッツ』シリーズから最新DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の「サムライチーム」が参戦することを発表しました。

キャラクターの参戦は、2022年8月に「KOF XV DLCキャラクター発表トレイラー」で明らかにされていましたが、今回の発表でリリース日が明らかになっています。サムライチームは、配信日に単体DLCとして購入できるほか、DLC「KOF XV Team Pass 2」所有者が使用可能になります。

トレイラーでは、それぞれのキャラクターの戦闘シーンや、さまざまなキャラクターとの会話シーンを公開。前作『THE KING OF FIGHTERS XIV』で登場しているナコルルはもちろん、ナンバリング作品初登場となる覇王丸や、2019年発売の『サムライスピリッツ』で初登場のダーリィ・ダガーの戦いは必見です。

『THE KING OF FIGHTERS XV』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoftストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに発売中。2023年以降は「矢吹真吾」「キム・カッファン」などの参戦も決定しています。


THE KING OF FIGHTERS XV - PS4
¥5,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『KOF XV』DLCキャラクター「覇王丸」「ナコルル」「ダーリィ・ダガー」の参戦日10月4日に決定!

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

    『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  3. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

    『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  4. 外出自粛中はゲームで旅行!第2弾―『ゴースト・オブ・ツシマ』で7月の日本旅行に思いを馳せる

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. PS4の生産は2011年末に開始、Kinect風のモーション操作を採用?

  10. 『パワプロ5』と『パワプロ6』のサクセスがPSPで復活!『パワプロ サクセス・レジェンズ』

アクセスランキングをもっと見る