人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!

本日9月22日より、PC版『GUNDAM EVOLUTION』のサービスが開始しました。PC版ではゲームパッドで戦うことはできるのでしょうか。

PCゲーム オンラインゲーム
『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!
  • 『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!
  • 『GUNDAM EVOLUTION』パッドは「エイムアシスト」なしでも戦える?エイム感度など細かな設定は可能!

本日9月22日より、PC版『GUNDAM EVOLUTION(ガンエボ)』のサービスが開始しました。

先日の記事にて、PC版ではゲームパッドの使用自体は可能だが「エイムアシスト機能」は実装されない、とお伝えしました。

サービス開始とともに、実際にゲーム内で設定を確認したところ、たしかにエイムアシストの設定項目はありませんでしたが「コントローラーの詳細設定」はありました。

こちらでは、視点の感度や加速時間、加速猶予、反応曲線など細かな設定が可能。そのため、ゲームパッドで全く戦えないというわけではありません。

ただし、家庭用ゲーム機版はこちらの設定に加えて、エイムアシスト機能も実装されるため、PC版でゲームパッドを使うよりもキーボードとマウス、いわゆるキーマウの使用が推奨されているようです。

今後、家庭版をメインでプレイしようとを考えている人は、PC版でゲームパッドを練習しておくというのは良いかもしれません。

《松田和真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『桃鉄』が教育現場に導入!プレイしながら地理を学べる『桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい!~』発表【TGS2022】

    『桃鉄』が教育現場に導入!プレイしながら地理を学べる『桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい!~』発表【TGS2022】

  2. ゲーム実況者と一緒に遊んで楽しさ倍増!今ストリーマーがこぞって配信している2Dゲーム3選

    ゲーム実況者と一緒に遊んで楽しさ倍増!今ストリーマーがこぞって配信している2Dゲーム3選

  3. プロチームや世界大会をバックアップ、PCゲームモニターの定番ブランド「EIZO」とは?

    プロチームや世界大会をバックアップ、PCゲームモニターの定番ブランド「EIZO」とは?

  4. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  7. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  8. 爆乳バトル三度PCへ!『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』Steam版3月発売決定―海外発表

  9. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  10. 『FF14』初心者冒険者が設定しておくべきコンフィグは? HUD&ホットバーほかオススメ5選

アクセスランキングをもっと見る