人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』家庭版でも安心!「シーズン1」でしか手に入らないアイテムは別途入手可能に

『GUNDAM EVOLUTION』家庭版はPC版から2カ月遅れてサービスが開始されます。何か差は生まれるのでしょうか。

PCゲーム オンラインゲーム
『GUNDAM EVOLUTION』家庭版でも安心!「シーズン1」でしか手に入らないアイテムは別途入手可能に
  • 『GUNDAM EVOLUTION』家庭版でも安心!「シーズン1」でしか手に入らないアイテムは別途入手可能に
  • 『GUNDAM EVOLUTION』家庭版でも安心!「シーズン1」でしか手に入らないアイテムは別途入手可能に

ガンダムチームシューター『GUNDAM EVOLUTION』の開発ブログが更新されました。

第12回となる今回は、家庭用ゲーム機版の発売時期について説明されています。

PC版より2カ月後のリリースとなるため、その遅れによって、差が生まれるのではないかと不安になる人もいるのではないでしょうか。

開発ブログによると、家庭版はPC版の「シーズン2」に合わせてサービスを開始し、それ以降はPC版と同時期・同内容のアップデートが行われる予定だと説明されています。

なお、家庭版でプレイできない「シーズン1」の各種アイテムについては、別途入手手段が用意されるということでなので安心です。

本作は「クロスプレイができない」「PC版にはエイムアシストがない」など、PC版と家庭版がしっかり分けられているので、家庭版の遅れによる差は心配する必要がなさそうです。ただ、アップされるプレイ動画などを見ていると、プレイしたい欲求は募っていくかもしれません。

家庭用ゲーム機版の発売日について

PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X|S / Xbox One にてプレイ可能な家庭用ゲーム機版は、先日の「Mission Briefing」にてご案内させていただいた通り、12月1日よりサービス開始となっております。

PC版より約2ヶ月遅れての開始となりますが、こちらについては今年6月に実施しました家庭用ゲーム機版ネットワークテストの結果や皆さまから頂戴したご意見を踏まえて、各プラットフォームごとの最適化や操作性の改善を行うためにお時間をいただくこととなりました。

家庭用ゲーム機版についてはPC版の「シーズン2」開始時期に合わせたサービス開始となっており、以降はPC版と同時期・同内容のアップデートを行う予定となっております。なお、家庭用ゲーム機版ではプレイできなかった「シーズン1」の各種アイテム等につきましては別途入手手段をご用意させていただく予定です。

楽しみにお待ちいただいている皆さまには申し訳ありませんが、12月のサービス開始まで今しばらくお時間をいただければと思います。


「機動戦士ガンダム 水星の魔女」PROLOGUE

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《松田和真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. eスポーツ界隈には危険なワードがいっぱい?人気ストリーマー・SHAKAたちが“言葉遣い”を議論

    eスポーツ界隈には危険なワードがいっぱい?人気ストリーマー・SHAKAたちが“言葉遣い”を議論

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 人気アニメゲーム版『PSYCHO-PASS サイコパス : 選択なき幸福』Steam配信開始―「リージョン規制」危機を乗り越えて発売へ

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. WebMoney Award 2007、投票ナンバーワンのグランプリは『ファンタジーアース ゼロ』

  8. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  9. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

アクセスランキングをもっと見る