人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』「エイムアシスト機能」は家庭版のみ実装ーPC版でゲームパッドの使用自体は可能なものの、キーマウとパッドの格差へ配慮か

『GUNDAM EVOLUTION』PC版でのゲームパッド使用についてまとめました。

PCゲーム オンラインゲーム
『GUNDAM EVOLUTION』「エイムアシスト機能」は家庭版のみ実装ーPC版でゲームパッドの使用自体は可能なものの、キーマウとパッドの格差へ配慮か
  • 『GUNDAM EVOLUTION』「エイムアシスト機能」は家庭版のみ実装ーPC版でゲームパッドの使用自体は可能なものの、キーマウとパッドの格差へ配慮か
  • 『GUNDAM EVOLUTION』「エイムアシスト機能」は家庭版のみ実装ーPC版でゲームパッドの使用自体は可能なものの、キーマウとパッドの格差へ配慮か

9月22日より、PC版の正式サービスが開始される『GUNDAM EVOLUTION(ガンエボ)』。家庭用ゲーム機版のサービス開始が12月1日ということもあり、PC版でいちはやくプレイしたいという人も多いと思います。

PC版ではキーボード・マウス操作が基本となりますが、中にはPC版でも「ゲームパッド」を使いたい人もいると思います。 では、『GUNDAM EVOLUTION』はゲームパッドを使うことができるのでしょうか。

公式サイトのPC版についてのFAQによると、ゲームパッドを使用することは可能のようです。

「GUNDAM EVOLUTION」は以下のゲームパッドで動作を確認しています。

・ ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)
・ Xbox ワイヤレス コントローラー
・ XInput対応コントローラー

しかし、公式から発表されている「第8回 GUNDAM EVOLUTION開発ブログ」では、「エイムアシスト機能」が家庭版にしか実装されない旨が告知されています。

「エイムアシスト」について一言で表すのであれば「レティクルを敵ユニットに合わせやすくしてくれる補正機能」というところでしょうか。
様々なシューターゲームでも多く取り入れられているメジャーな機能ではありますが、「GUNDAM EVOLUTION」でもゲームパッドでの操作となる家庭用ゲーム機版でのみこちらの機能を導入しています。

つまり、PC版では「ゲームパッドを使用することができるが、エイムアシスト機能は使えない」ということです。

『GUNDAM EVOLUTION』では、このような「エイムアシスト機能」の有無であったり、PC版と家庭版のクロスプレイができないようになっていたりと、いわゆる「キーマウ」と「パッド」での格差が起きないような配慮がされているようです。

ゲームパッドで快適にプレイしたいという人は、家庭用ゲーム機版のサービスが開始する12月1日を待ったほうがいいかもしれません。

《松田和真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  2. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

    『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  3. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

    『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  7. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る