人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!

ポケモンセンターオンラインでは11月4日(金)発売の『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』エディションのニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の抽選販売を行うと発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!
  • 『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」ポケセンオンラインで9月28日(水)まで抽選販売実施中!

ポケモンセンターオンラインでは、11月4日(金)発売の『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』エディションのニンテンドースイッチ(有機ELモデル)の抽選販売を実施中です。

抽選のためにはポケモンセンターオンラインへの会員登録が必要で、支払い方法はクレジットカード決済のみ。代金引換やコンビニ決済といった決済方法には対応していません。また、応募期間は9月15日(木)10:00から9月28日(水)23:59までとなっており、同じく通信販売で締め切りが10月17日(月)11:00までとなっているマイニンテンドーストアよりも、締め切りが短い点にも注意が必要です。

また、マイニンテンドーストアの決済方法にはクレジットカードの他、ニンテンドーアカウント残高が使えるのが相違点です。また、Nintendo TOKYOでもWeb抽選が行われていますが、こちらは当選した場合に店頭で受け渡しとなるので、店舗から遠い場合には今回のポケモンセンターオンラインやマイニンテンドーストアでの通信販売をおすすめします。

当選発表はマイニンテンドーストアが10月21日(金)午後以降に対し、ポケモンセンターオンラインの当選発表が10月25日(火)以降となっており、締め切りとは逆にポケモンセンターオンラインの当選発表の方が遅いことにも注意してください。

ポケモンセンターオンラインへの抽選応募の際には、申し込まれたクレジットカードの有効性の確認のため2円の事前与信が行われますが、こちらの2円に関しては当落に関わらず決済されず、各クレジットカード会社の規定による与信保持期間後、自動的に解放されるとのことです。なお、当選した場合の決済は発送時に行われます。

ポケモンセンターオンラインで抽選販売される『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』エディションのニンテンドースイッチの価格は38,980円(税込)で、別に送料が全国一律で900円(税込)かかります。『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』のソフトがセットには同梱されていないので、プレイ予定の方は別に購入することを忘れないようにしましょう。

ポケモンセンターオンライン『ポケモンスカーレット・バイオレットエディション』デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)」抽選販売ページはこちら


《蒼真》

デジタルガジェット・フェチです 蒼真

某年5月生まれ。幼少期からゲームウォッチを、ばらしたり機械に興味が出る。高校生から家電量販店で値引き交渉をするのが楽しく、パソコンを組むまではいかないが、一般人にしてはトライアンドエラーで機械に強い。PS・SS戦争の際は片方を売っては片方を買うを繰り返し、その後はドリームキャスト・Xboxとマイナー路線を進む。Xbox時代には、海外の人と渡り合っており洋ゲーも輸入するも、今やライトユーザー。いろいろ渡り歩きインサイドに流れ着いた流浪のひよっこライター。可愛いものが好き。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る