人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

“人車一体”のファイターが「パルデア地方」を駆け巡る!?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか
  • 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか
  • 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか
  • 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか
  • 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか
  • 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

9月7日に公開された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の「4th Trailer」で、新ポケモンの情報が明らかに。

【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』4th Trailer

中でも異色なデザインで注目を集めた「グレンアルマ」と「ソウブレイズ」について、ファンの間では“とある考察”が盛り上がっているようです。

まさかの合体説浮上

「グレンアルマ」は、頭頂部に揺らぐ炎と身にまとった鎧が目を引く「ひのせんしポケモン」。見た目の通り強固な守りが長所ですが、防御と特防を引き換えに放つ専用技「アーマーキャノン」は高い威力を誇っているそう。

一方の「ソウブレイズ」は、炎とゴーストのエネルギーで構成された剣を持つ「ひのけんしポケモン」。専用技「むねんのつるぎ」には、斬りつけた傷口から相手の生命エネルギーを吸い取るという恐ろしい能力が備わっています。

鎧と剣、そして分類が似ているなど、実に対比的な存在である「グレンアルマ」と「ソウブレイズ」。2匹の関係性も気になるところですが、一部ではパッケージポケモンの「コライドン」、「ミライドン」と“合体”するのでは、といった予想が飛び出しています。

過去には前例も

たしかに、それぞれ人型で色合いも対応していますし、入手法がバージョン限定であるという点もなんだか怪しい…。SNS上では、「コライドンとグレンアルマ、ミライドンとソウブレイズ合体パターン来た?」「ミライドン、コライドンと合体するグレンアルマとソウブレイズ…あると思います!」などの声が寄せられていました。

実際、シリーズでポケモン同士が組み合わさることは珍しくありません。合体パターンでは、キュレムネクロズマという前例が存在。いずれも対象のポケモンを吸収するような形で、別の姿にフォルムチェンジしています。

また前作『ポケットモンスター ソード・シールド』では、バドレックスが対応したポケモンに“騎乗”することで真の力を発揮するという初めてのケースが。コライドン、ミライドンには陸海空に対応した複数の形態が用意されているので、合体が実現すれば従来と一線を画した性能のポケモンになりえますね…!

鎧ライダー”が「パルデア地方」の広大な大地を駆け巡る――。はたしてファンの予想は、見事的中するのでしょうか。あるいは、全く予想だにしない展開が待ち受けているかもしれません。



《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  9. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  10. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

アクセスランキングをもっと見る