人生にゲームをプラスするメディア

「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】

今後が期待される作品を選考し、表彰する「東京ゲームショウ2022」フューチャー部門の受賞作品が発表されました。

その他 全般
「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】
  • 「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】
  • 「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】
  • 「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】
  • 「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】

9月15日~18日にかけて開催中の「東京ゲームショウ2022」にて、「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門の受賞作品が発表されました。

フューチャー部門は、「東京ゲームショウ2022」で発表・出展された未発売作品の中から、今後が期待される作品を選考し、表彰するというもの。ユーザーによる一般投票と選考委員による審査を経て、高い評価を得た作品が受賞作品として選出・発表されます。

今回は『ストリートファイター6』や『ソニックフロンティア』『FINAL FANTASY XVI』など、全10作品が受賞しました。全受賞タイトルは下記の通りです。

◆「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門の受賞作品

・A Space for the Unbound 心に咲く花
・Wo Long: Fallen Dynasty
・エグゾプライマル
・ストリートファイター6
・ソニックフロンティア
・FINAL FANTASY XVI
・FORSPOKEN
・ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
・龍が如く 維新! 極
・ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション


以上、10作品が受賞となったフューチャー部門ですが、授賞式では『FINAL FANTASY XVI』についての新情報がポロリ。

プロデューサーの吉田直樹氏から「来月くらいにはたぶん次のトレイラーを出せるんじゃないかなと」「そのさらに次ぐらいには、そろそろいつぐらいに発売されるの?みたいなのもできたらなと(※現時点では2023年夏発売予定)」といったコメントが飛び出しました。

各期待作の発売が今から楽しみなところです。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ポケモンファン必見!メガシンカ復活の「ポケモンLEGENDS Z-A」がセール中!

    ポケモンファン必見!メガシンカ復活の「ポケモンLEGENDS Z-A」がセール中!

  2. レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

    レトロ名作を最新グラフィックで!ドラクエI&IIが今だけ割引価格

  3. 気が付いたら時間が溶けるメトロイドヴァニア5選!注目の『ホロウナイト』最新作、ダークファンタジーや魔法司書の活躍まで

    気が付いたら時間が溶けるメトロイドヴァニア5選!注目の『ホロウナイト』最新作、ダークファンタジーや魔法司書の活躍まで

  4. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  5. マリオカート ワールドが20%オフ!Switch2対応の最新作で世界を駆け抜けよう

  6. 「日本ゲーム大賞2022」受賞作品発表!大賞は『ELDEN RING』に【TGS2022】

  7. 「日本ゲーム大賞2022」フューチャー部門発表!ファン期待の最新作“全10タイトル”はこれだ!【TGS2022】

  8. 「ウマ娘」声優・夏吉ゆうこ、水着やランジェリー姿も大胆チャレンジ!初写真集が重版出来へ 地元大阪で記念イベントも

  9. 「日本ゲーム大賞2021」大賞は『Ghost of Tsushima』と『モンハンライズ』のW受賞に!『ウマ娘』など、全受賞作品を一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る