人生にゲームをプラスするメディア

『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】

『ライザのアトリエ』完結編となる『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』が「東京ゲームショウ2022」にて、コーエーテクモゲームスのブースでプレイアブル出展!その広大な世界を体感してきました。

ソニー PS5
『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
  • 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
会場でひときわ注目を集める、初代からシリーズ3作品それぞれの等身大ライザフィギュア

今年で25周年を迎えた『アトリエ』シリーズの最新作、『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』が「東京ゲームショウ2022」にプレイアブル出展されています。筆者は『ライザのアトリエ』は未プレイで、『アトリエ』シリーズもかなり昔に1度クリアしたっきり。そんなライザ未経験者ではありますが、試遊をしてきたので、初体験の視点で魅力をお届けしたいと思います。

ニヤニヤしてたり、はにかんだり、凛々しかったり、表情が素晴らしい
鍵を使うことで一気にパワーアップ!

ゲームを始めてすぐに思ったことは、「ライザかわいい!」という、その一言。造形の良さもありますが、ニヤニヤしてたり凛々しかったりと、喜怒哀楽がクルクルかわる表情にやられました。ライザの笑顔に気分をアゲて進めると、いきなり戦闘開始。チュートリアルに従って鍵を使い、パワーアップして敵を倒します。

そう、『ライザ3』ではこの鍵がまさしくゲームの“カギ”になるのです。怒涛の連続攻撃からスキルを使って一気にとどめを刺せるのですが、そこに派手な演出や軽快な音楽もあいまって、とにかく気持ちいい!

広大な世界が広がっている
ジップライン最高!

チュートリアル後、いくつかのクエストから筆者は探索をチョイスしました。何しろ本作はオープンフィールドということで、広大な世界を歩いてみたくなります。

離れた場所を繋ぐジップラインを見つけると、崖から一気に向こう岸へと行くことができるなど、移動手段も豊富。風を切って滑るライザが気持ちよさそうで、見ているこちらも気分爽快でした。

どんな能力の鍵なのか、お楽しみ!

フィールド内にあるランドマークに行くと、新しい鍵を生成できるようになります。これによって、バトルや探索でできることが増えるわけですね。新しい鍵を手に入れるたびに、どんな力があるのか、ワクワクします。

今回の試遊では探索の最後にボスに辿り着いたのですが、時間切れで撃破には至らず…!

これまでキャラクター名だけ知っていた「ライザ」。そのゲームを今回初めてプレイしましたが、表情豊かなキャラクター、爽快感のあるバトル、軽快な音楽に美しい風景と、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』は、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けに2023年2月22日発売予定(※Steam版は2月24日)。なお、『ライザ3』に先駆けて、2022年12月8日には、PS4/ニンテンドースイッチ向けに『ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック』が発売。筆者と同じように『ライザ』初心者の人は、こちらから初めてみるのもアリですよ!


《田下広夢》

毎週金曜ゲームイベントしてます 田下広夢

1984年5月、埼玉県生まれ。2006年からゲームを専門とするライターに。毎週金曜、ゲームを持ち寄って遊ぶイベント「ゲームルーム」開催、2022年で10周年を迎える。メギド72攻略ブログ「メギド部!」運営。イシイジロウ氏主催のゲームクリエイター人狼会所属。たまにゲーム業界解説でテレビやラジオなどに出演したり、YouTubeなどの人狼ゲーム配信にも登場。2021年からインサイドで執筆。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  4. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  8. タイラントと化した「受付嬢」の新たな一面!『モンハン:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボで爆誕する何とも言えない写真集

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る