人生にゲームをプラスするメディア

「PS5」の販売情報まとめ【9月16日】─「ビックカメラ.com」が新たな抽選受付を開始、「Xbox Series X」も対象

今回は「ビックカメラ.com」が新たな抽選受付を始めました。条件を満たしている方は、応募をご一考ください。

ソニー PS5
「PS5」の販売情報まとめ【9月16日】─「ビックカメラ.com」が新たな抽選受付を開始、「Xbox Series X」も対象
  • 「PS5」の販売情報まとめ【9月16日】─「ビックカメラ.com」が新たな抽選受付を開始、「Xbox Series X」も対象
  • 「PS5」の販売情報まとめ【9月16日】─「ビックカメラ.com」が新たな抽選受付を開始、「Xbox Series X」も対象

新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売されました。このPS5は、2022年現在も入手が難しく、供給を上回る需要が集まっています。

こちらでは、PS5の販売状況や抽選販売の最新情報をチェックし、web上や公式アプリで申し込み可能な、ある程度広範囲に向けた募集を中心にお届けします。まだ申し込んでいない受付先などの情報を、こちらでご確認ください。

◆9月16日の状況─「ビックカメラ.com」が抽選受付を開始


不定期ながら各店舗が抽選販売を行っており、本日9月16日は「ビックカメラ.com」が新たな受付を開始しました。この週末に申し込むこともできますが、9月18日の20時59分で締め切られるのでご注意ください。

また「Amazon」が、マイナーチェンジによる新モデル「CFI-1200」のPS5本体を対象とした招待リクエスト(ディスクドライブ搭載型/デジタル・エディション)を実施しています。

さらに、「ソニーストア 銀座」が新たな抽選販売を予告。当選結果を当日発表する抽選券を、期間内に毎日配布します。配布期間は、「2022年9月18日(日) ~ 2022年9月21日(水)」、「2022年9月26日(月) ~ 2022年9月30日(金)」、「2022年10月8日(土) ~ 2022年10月10日(月)」です。当選番号は「ソニーストア銀座 Twitter」にて発表されるので、参加した場合はチェックをお忘れなく。

◆「ビックカメラ.com」の抽選販売について


「ビックカメラ.com」が、PS5の抽選販売を行っています。受付期間は、9月18日の20時59分までと短めなので、希望者は早めに申し込みましょう。

今回の抽選販売は、2020年9月16日 ~ 2022年9月15日の期間中に購入履歴があるビックカメラ.com会員が対象です。また、「合計2万円(税込)以上の購入金額」「2回以上の購入履歴」「購入した商品の配送が完了している、もしくは商品を店頭で購入して持ち帰っている」といった条件を満たす必要もあります。

当選した場合、支払い方法はクレジットカード払いのみ。なお今回は、「Xbox Series X」も抽選販売の対象に含まれます。

■受付期間など
・抽選受付期間:9月18日 20時59分 まで
・抽選結果発表:9月29日 17時頃~


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  4. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  7. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで

アクセスランキングをもっと見る