人生にゲームをプラスするメディア

『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】

シリーズ最新作にして、進化に向けた挑戦も意欲的に行う『ソニックフロンティア』。試遊プレイを通して、その魅力の一端に迫ります。

ゲーム 特集
『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】
  • 『ソニックフロンティア』はソニックだけが“ぶっちぎり”! 動かすだけで楽しい「音速アクション」の真髄に酔いしれたプレイレポ【TGS2022】

国内だけでなく、海外でも高い人気を誇る「ソニック」シリーズ。音速で駆け回る爽快感たっぷりのアクション性を、2Dだけでなく3Dにも広げ続けた本シリーズが、最新作『ソニックフロンティア』でさらなる進化を遂げました。

ステージクリア型のアクションを次世代に進める本作は、“遊べるワールドマップ”を提案。ギミックに満ちたフィールドを探索する楽しさを備えつつ、ステージをクリアするような直感的な手応えを用意し、遊びやすくて刺激的なゲーム性に挑戦しました。

大きな進化を見せる『ソニックフロンティア』ですが、その魅力をいち早く味わえる試遊スペースが、「東京ゲームショウ2022」に用意されています。ソニックを象徴する音速アクションが、本作ではどのような形で表現されているのか。そのプレイ感に触れるべく、早速試遊プレイに臨みました。

多彩なアクションをひとつずつ挙げていけばキリがないほどですが、実際にプレイした手触りを率直に表すならば、“動かすだけで楽しい”の一言に尽きます。

操作に対するソニックの反応は良好で、その動きも機敏。画面に対するカメラ視点は引き気味ですが、ソニックの動きが速いため違和感はなし。むしろ、高速移動時は景色の流れで速さを実感できるので、臨場感を増す効果もあるように感じました。景色を置いていくように移動する感覚は、ソニックらしい心地よさです。

そんな高速アクションの醍醐味は、移動だけに留まりません。古代遺跡から目覚めた様々な敵がソニックに立ちはだかりますが、近づいて攻撃できるだけでなく、一定の距離なら「ホーミングアタック」が可能。かなりの間合いを一気に詰め、手痛い一撃を与えられます。

試遊の範囲だったからかもしれませんが、出会う敵はいずれもソニックのような速さはなく、ホーミングアタックで翻弄できる敵ばかり。一撃で倒せない手強い相手もいましたが、ホーミングアタックからのコンボ攻撃、そして敵の動きに合わせて回避し、再びホーミングアタック……蝶のように舞い、蜂のように刺すアクションが、シンプルな操作だけで楽しめました。

筆者はホーミングアタックが気に入ってしまい、こればかり繰り返してしまいましたが、腕に自信がある方は「パリィ」を使いこなして攻撃を捌くのもひとつの手。また、「サイループ」と呼ばれるアクションで、敵を囲んで有利な状況に持ち込む戦い方もあります。

試遊だけで大小様々な敵と戦いましたが、いずれもソニックの音速アクションには追いつけず、言うなれば「速度の格差」を一方的に満喫。かといって、戦闘に物足りなさは感じず、そのテンポの良さと攻撃の手応えにも酔いしれました。

一般的にハイスピードを謳うアクションゲームは、自分だけでなく敵もハイスピードなケースがほとんど。しかし本作は、移動では景色を置き去りにし、バトルなら敵を翻弄する高速アクションを展開。“自分だけが素早い”という、他のゲームでは意外と味わえない爽快感が実に印象的でした。

移動もバトルも気持ちいい『ソニックフロンティア』の試遊体験のおかげで、製品版への期待は膨らむばかり。この体験がもっと深く味わえることを、切に願っています。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  5. ふわっふわでもっこもこ!『バニーガーデン』年末イベントの「花奈」「凜」「美羽香」描き下ろし衣装がお紳士を揺さぶる

  6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  7. 『バニーガーデン』でパンツプレゼントが可能に!ちょっと危ない?チェキポーズも追加の充実無料アプデ配信

  8. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

アクセスランキングをもっと見る