人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」

シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』、事前登録開始!今後の「対魔忍」はポップ&キュートな路線に。

モバイル・スマートフォン iPhone
シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」
  • シリーズ最新作『対魔忍GOGO!』で、対魔忍がまさかのポップ&キュート路線に!気になる感度は「イーアンバイ」

Gremoryは、対魔忍シリーズの新作スマホ向けアプリ『対魔忍GOGO!』の公式サイトをオープンし、オリジナルキャラやメインビジュアルを公開しました。

本作は先日9月5日にティーザーPVが公開。「皆、狂っている」「新たな対魔忍の誕生」といったパワーワードに、「今日からあなたは対魔忍よ!」「対魔忍になりたくなーい!」というシュールなやりとり。そして「テェマニィンゴォゴォ…!」とタイトルコールが流暢すぎたこともあり、様々な要素から注目を集めていました。

今回の発表では、本作オリジナルとなるメインキャラ5体のビジュアルが判明。これまでの「対魔忍」シリーズとは雰囲気がガラリと変化し、ポップで可愛らしいイメージとなりました。

また、それぞれのキャラクタープロフィールも明らかに。中でも主人公「大真しのぶ」の欄には、「対魔忍の世界から絶対抜け出してやる!」という気になるセリフが表示されています。

なんでも彼女は、現代日本から異世界転移で本作の世界に来てしまった様子。なしくずしに対魔忍認定された彼女ですが、何かの拍子に敵に捕まり凌辱されるのではないかと常にビクビクしているそうです。

彼女は元の世界ではクラス委員長を務めるほど真面目なものの、実は重度のエロゲーマニアにしてネット中毒者という性格。対魔忍シリーズがどんなゲームなのか理解したうえで、異世界転移したと思われます。その背景を改めて考えると、「対魔忍になりたくなーい!」と叫ぶのも無理はありません。

気になる本作のジャンルは、“感度いい塩梅 ローグライクアクション”。配信時期は2022年内予定で、事前登録も始まっています。


ママは対魔忍【電子書籍限定特別増量版】 (ぷちぱら文庫)
¥901
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  3. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 『ポケモンマスターズ』でチームに加えるバディーズは・・・公式サイトで決めた!? 「バディーズ診断」で相性をチェックしてみた

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 『崩壊3rd』×『原神』コラボでは「フィッシュル」と「刻晴」がプレイアブル登場!中国向けの公式放送をチェック

  10. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る