人生にゲームをプラスするメディア

『うごくメモ帳』ファンメイドによる「15周年プロジェクト」が話題に!発表ツイートは「いいね」10.3万超え

2008年に誕生した『うごくメモ帳』。その15周年を記念した、ファンメイドによる「うごくメモ帳15周年プロジェクト」が発表され、大きな話題を集めています。

任天堂 その他
うごくメモ帳15周年プロジェクトのTwitter(@ugo15th)から引用
  • うごくメモ帳15周年プロジェクトのTwitter(@ugo15th)から引用
  • 『うごくメモ帳』ファンメイドによる「15周年プロジェクト」が話題に!発表ツイートは「いいね」10.3万超え

ニンテンドーDSiウェアとして2008年に誕生した『うごくメモ帳』。その15周年を記念した、ファンメイドによる「うごくメモ帳15周年プロジェクト」が発表され、大きな話題を集めています。

本プロジェクトは、15周年記念の自主制作アニメ「動くメモ帳」を合作し、15周年当日の2023年12月24日に公開するというもの。当日の公開を目指し、鋭意制作中だといいます。

企画・監督・脚本は大庭舟藍さん(@OvAr_37)、キャラクターデザインはせなんさん(@senan0302)。9月6日時点の協力者として、DORUNさん(@DORUN777)、ZYESさん(@studioHAIROSTA)、あなざさん(@anaza260)、ギョーザさん(@Gyoza_2001)、ノコチップさん(@nocochip_main)、マナTさん(@ManaT_baka)が携わっています。

プロジェクト発表ツイートには、記事執筆時点で10.3万件の「いいね」が寄せられ大きな話題に。また、プロジェクトの「作画スタッフ」も募集中であり、募集要項が公式Twitterに掲載されています。


『うごくメモ帳』は、DSi/DSi LLらをメモ帳代わりに使えるソフト。タッチペンを使ってメモをとれるほか、何枚も書いたメモを再生させることで、パラパラ漫画のような「うごメモ(動画)」を作成できました。

実際はメモ帳ではなく、「うごメモ」を使用したお絵かきツールとしての人気が高く、作った作品は「うごメモシアター」に投稿して全世界に公開可能。カッコイイものからギャグ寄りの作品まで、様々な名作が日々生まれていました。

当時の利用者にとって“思い出のソフト”といえる『うごくメモ帳』。ファンメイドによる15周年プロジェクトに期待が高まります。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
サンディスク microSD 128GB Nintendo Switch メーカー動作確認済
¥2,048
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

    【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

  6. ミニマリオを操るパズルアクション『マリオvs.ドンキーコング』その歴史と変遷

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る