人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開

スマホ向けアプリ『イカリング3』にて、マイコーデの編集が可能に。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開
  • 『スプラトゥーン3』スマホで装備の「マイコーデ」が編集可能に!「カスタマイズ」の詳細が公開

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』に関して、ブキや装備の「カスタマイズ機能」及び「マイコーデ」機能の詳細を公開しました。

『スプラトゥーン3』では、ブキの確認や装備変更ができる「カスタマイズ」機能がパワーアップ。並べ替え機能が改善され、目的のブキやギアを探しやすくなっています。

また、今回「カスタマイズ」機能に「マイコーデ」が追加。 ブキやギアなどの装備とカメラオプションを1セットとし、現在の装備とは別に最大5セット分保存することができます。 使うブキやルール、ステージによって、コーデを使い分けるのが良いでしょう。

マイコーデに保存したコーデは、スマートフォン用アプリ『イカリング3』上でも編集することが可能。 ちょっとした空き時間に、次に参加するバトルに向けて自分のコーデをじっくり見直すもよし、プレイヤー同士でコーデを見せ合ってワイワイするのもオススメとのこと。

スマートフォン用アプリ『イカリング3』には、 『イカリング2』からある機能に加え、これまでのプレイ履歴を確認できる「ヒストリー」、ロブの旅を応援できる「ロブイチ」などの機能が追加。発売後、 NintendoSwitchOnlineのアプリから利用できるようになるため、チェックしておきましょう。


『スプラトゥーン3』の発売予定は2022年9月9日。価格はパッケージ版が6,578円(税込)、ダウンロード版が6,500円(税込)です。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
サンディスク microSD 128GB Nintendo Switch メーカー動作確認済
¥2,048
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  7. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  8. 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』参戦キャラはなんと“全員”! 過去作に出演したファイターが全て登場【E3 2018】

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に

アクセスランキングをもっと見る