人生にゲームをプラスするメディア

プロが“楽しく”ゲームする難しさ…人気チーム「RIDDLE456」naohiro21が転向を決断

今後はストリーマー兼リザーブとして、「456」の“進撃”を見守るようです。

その他 特集
プロが“楽しく”ゲームする難しさ…人気チーム「RIDDLE456」naohiro21が転向を決断
  • プロが“楽しく”ゲームする難しさ…人気チーム「RIDDLE456」naohiro21が転向を決断
  • プロが“楽しく”ゲームする難しさ…人気チーム「RIDDLE456」naohiro21が転向を決断

『Apex Legends』の競技シーンにおいて、大きな存在感を発揮している人気チーム「RIDDLE456」。9月1日に同チームの“驚異の子”ことnaohiro21選手がロースターから外れ、ストリーマー&リザーブに転向することが明らかになりました。

「面白くて強いチーム」であり続けること

「RIDDLE456」は、元々「456」(しころく)として活動していたメンバーが「RIDDLE」のAPEX LEGENDS部門に加入したことで誕生。ロースターとしてはYukio選手Hesiko選手・naohiro21選手のメンバーで、さまざまな大会に出場してきました。

競技シーンでしのぎを削るプロチームでありながら、エンタメ精神あふれるストリーマー集団としてもお馴染み。8月28日に行われた大規模イベント「RAGE Apex Legends 2022 Summer」DAY2では、3人そろって“撮れ高”を作ったばかりです。

そんな中、発表されたnaohiro21選手の転向。その理由の一端については、メンバーたちの話し合いを記録した動画「456ラジオ」にて明かされていました。

【最初で最後の456ラジオ】456の今後について4人とボドカで話し合った【APEX/Riddle456/ゆきお/ボドカ】

naohiro21選手は数カ月の間、競技シーンから降りることを考えていたと言います。元々「456」は楽しむことを最優先とするゆるいチームだったにもかかわらず、いつしか周囲から“プロゲーマー”として結果を残すことを求められるように。そのことが重みとなり、日々のスクリムやチームランクが苦痛になっていたようです。

naohiro21選手曰く、「楽しんでいこうぜ」「勝とうぜ」の2つの軸があるとして、「結局勝たないと楽しくはない」「でも勝つためにはめっちゃ苦労しなくちゃいけない」とのこと。「その時点で僕もう破綻してるんですよね」と、プロチームにおいて楽しさを追求することの難しさを語っていました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  3. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

    最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  4. コロコロの可愛いぬいぐるみ「ゴムひも付アイテムぬいぐるみvol.1」・・・週刊マリオグッズコレクション第64回

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  8. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

アクセスランキングをもっと見る