人生にゲームをプラスするメディア

“破壊神”タニノギムレットの壊した柵がグッズ化!?『ウマ娘』ファンも注目の展開へ…

「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」公式Twitterが、グッズ化に向けた動きを報告!

モバイル・スマートフォン iPhone
“破壊神”タニノギムレットの壊した柵がグッズ化!?『ウマ娘』ファンも注目の展開へ…
  • “破壊神”タニノギムレットの壊した柵がグッズ化!?『ウマ娘』ファンも注目の展開へ…
  • “破壊神”タニノギムレットの壊した柵がグッズ化!?『ウマ娘』ファンも注目の展開へ…

今後、『ウマ娘 プリティーダービー』に登場することが予告されている新ウマ娘・タニノギムレット。モデルとなった馬の気性が“暴れん坊”であることでも知られていますが、そんな一面をグッズ化する計画も動き出しているようです。

引退後も元気がありあまるモデル馬

タニノギムレットは2002年にクラシック戦線を迎えた「02世代」の有名馬。『ウマ娘』ファンにとっては、“ウオッカの父”としてもお馴染みでしょう。

ウマ娘化される際には、そんなモデル馬の特徴やキャリアがしっかり反映されるようですが、公式サイトのプロフィールでは「アピールとしてよく柵を蹴り壊す破壊神」というユニークな一文も。これはモデル馬の“柵破壊”エピソードが元ネタだと考えられています。

モデル馬のタニノギムレットは、北海道日高町にある引退馬牧場「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」で第二の馬生を送っているところ。そしてその牧場にて、しきりに柵を破壊してしまっているようなのです。

今年に入ってから破壊した牧柵は、すでに30本以上に及ぶそう。あまりに豪快な壊しぶりに、ファンからは「まさに破壊神…」「流石、ウオッカの父上ですな」といった喝采が上がっていました。

まさかの公式グッズ化へ!?

元気があるのはいいことですが、次から次へと設備を壊されてしまうのは、牧場にとっては困りものでしょう。実際に「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」の公式Twitterでは、牧柵の入手に苦労していることが明かされていました。

そこでファンの間では、タニノギムレットが壊した柵を“グッズ化”することで、修繕費に役立てるという案が囁かれることに。あくまでアイデアレベルの話でしたが、これが意外なことに公式企画として動き出しています。

同牧場のTwitterは5月頃から、地元の材木店と連携してグッズの制作を進めていることを報告。現在はすでに「ほぼほぼ完成品の試作品」ができている段階らしく、スマホスタンドやストラップなどの造形が公開されています。

“破壊神”の所業が具現化したとも言える公式グッズ。モデル馬のファンはもちろん、ウマ娘・タニノギムレットに興味があるトレーナーにとっても、目が離せないアイテムとなるでしょう。

おそらくグッズ化の詳細が決まった際には、「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」の公式Twitterで報告されるはず。今後の動向をしっかりチェックしておきましょう!

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

    『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  3. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「カレンチャン」追加に併せてライバル馬「ビコーペガサス」「ヒシアケボノ」もレースに登場!―「ヒシアケボノ、デカすぎる」との声多数

    『ウマ娘』新育成ウマ娘「カレンチャン」追加に併せてライバル馬「ビコーペガサス」「ヒシアケボノ」もレースに登場!―「ヒシアケボノ、デカすぎる」との声多数

  4. ゾイド新プロジェクトはスマホMOBA!『ZOIDS FIELD OF REBELLION』発表

  5. 『ウマ娘』女帝・エアグルーヴは甘えん坊だった!? モデルとなった競走馬に意外な素顔

  6. 囚われの姫様が自力脱出するアクションRPG『バラレスの魔城』、EZweb向けに配信開始

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『アクション対魔忍』日本版がサービス終了に…対魔忍を愛する世界中のユーザーがつながり、楽しんでもらうため―今後はグローバル版へ統合

  9. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る